震災から8ヵ月、岩手県山田町への訪問を受け―逗子高校生
高校生が考える今後の被災地支援とは 教育
県立逗子高校(林康弘校長)の2年生4人が今後の復興支援を考えるきっかけにしようと先月21日から3日間、被災地の岩手県山田町の山田高校を訪問した。今夏...(続きを読む)
12月16日号
震災から8ヵ月、岩手県山田町への訪問を受け―逗子高校生
県立逗子高校(林康弘校長)の2年生4人が今後の復興支援を考えるきっかけにしようと先月21日から3日間、被災地の岩手県山田町の山田高校を訪問した。今夏...(続きを読む)
12月16日号
JR逗子駅文化コーナー、20日から
来年の干支や童子をモチーフにした可愛らしい人形がずらり―。JR逗子駅構内にある文化コーナーで今月20日(火)から1月20日(火)まで「木目込人形・紫...(続きを読む)
12月16日号
逗子海岸でウインドサーフィン大会
湘南のウインドサーファーが待ち焦がれる強風「大西」が吹く日を待ってコンテストを開催する「トロピタイルカップ2012」が今年も逗子海岸を舞台に開かれる...(続きを読む)
12月16日号
県立逗子高校(林康弘校長)で8日、生徒に自分たちの将来を見据えるきっかけにしてもらおうと「逗子高フォーラム」が行われた。PTAなどが組織する同実行委...(続きを読む)
12月16日号
池子住宅40ha
関東地方審議会が答申
逗子市は先月29日、都市公園として共同使用を目指している池子米軍住宅40haについて、同日関東財務局長の諮問機関にあたる「国有財産関東地方審議会」が...(続きを読む)
12月16日号
逗子市・葉山町が放射線測定
逗子市と葉山町はこのほど、市町が学校給食などで提供する食材について放射線測定を実施し、現在検査が完了しているものについてはいずれも「不検出」と発表し...(続きを読む)
12月16日号
最終日に町長への問責決議案可決
葉山町議会は9日、森英二町長に対する問責決議案を議長を除く賛成12、反対1の賛成多数で可決した。 ごみ訴訟の結果を受...(続きを読む)
12月16日号
1月16日(月)から全3回 大学提携専攻講座
グローバル化が進む中で、国際理解について学んでもらおうと逗子市は大学提携専攻講座「知る、感じる!参加する!世界のなかのわたしたち」を全3回の日程で開...(続きを読む)
12月16日号
1月15日投開票 葉山町長選
来年1月15日投開票の葉山町長選に同町議会議員の山梨崇仁氏がこのほど出馬する意向を明らかにした。 山梨氏は昭和52年...(続きを読む)
12月16日号
28日(水)、逗子市役所
逗子市では12月28日(水)、逗子市役所5階の会議室で禁煙したい市民を応援する教室を開講する。当日は煙草を吸う理由や自分に合った禁煙方法を考えた後、...(続きを読む)
12月16日号
広域ごみ処理脱退裁判
信義則は「違反」と認定
広域ごみ処理計画から脱退したことを理由に横須賀市と三浦市が葉山町に1億4800万円の損害賠償を求めていた裁判で横浜地方裁判所は8日、葉山町に395万...(続きを読む)
12月16日号
逗子警察署
歴代記録も県内3位に
逗子警察署(福岡英一署長)は5日、管内の交通死亡事故が1500日ゼロを達成したとして記念式典を開いた。現在、1500日を突破しているのは同署と横浜水...(続きを読む)
12月16日号
葉山町長選考察【3】
デスク・レポート
▽1月15日投開票の葉山町長選まで残り1ヵ月を切った。選挙の争点を連載で検証する最終回。ごみ問題、財政問題に続き、今回は同町唯一の大型公共整備事業と...(続きを読む)
12月16日号
特別審査員賞には「かけらのひみつ」
逗子市周辺を撮影場所とし、映像化を前提とした短編シナリオを募集した「シナリオ大賞」の表彰式が11日、逗子文化プラザホールで行われた。10日と11日に...(続きを読む)
12月16日号
いちご狩り
津久井浜観光農園で20日から
津久井の津久井浜観光農園では今月20日(火)から「いちご狩り」がスタートする。大粒の実をつけた「紅ほっぺ」「とちおとめ」「あきひめ」などの品種を好き...(続きを読む)
12月16日号
葉山署など県下一斉で
神奈川県警は先月22日、東日本大震災の教訓を踏まえて制定した災害警備実施計画の施行後、初となる初動対応訓練を県下全域で実施した。訓練は午前5時55分...(続きを読む)
12月2日号
東日本大震災の復興支援と地域経済活性化などを目的に逗子市商工会が10月から販売を開始した「ダブルプレミアム商品券」の売れ行きが苦戦している。...(続きを読む)
12月2日号
市内5小学校対象に順次実施
逗子市は先月28日から市内5校ある小学校の給食食材について放射能の簡易測定を開始した。保護者からの要望などを受けたもので、1週間に1校、週2回2検体...(続きを読む)
12月2日号
12月26日(月)まで
葉山町下山口にある「猫の家 湘南ねこ美術館」では12月26日(月)まで「ねこたちのクリスマス展5」を開催している。...(続きを読む)
12月2日号
逗子文化プラザなぎさホールで12月18日(日)、逗子市在住のピアニスト、阿部友子さんによるピアノソロコンサートが行われる。午後1時30分開場2時開演...(続きを読む)
12月2日号
収益は全額東日本復興支援に
「心に響く太鼓と心にしみる噺─」。日本が誇る伝統芸能を楽しみながら、収益をすべて被災地に寄付するという、東日本復興支援チャリティー公演『日本伝統芸の...(続きを読む)
12月2日号
葉山町長選考察【2】
デスク・レポート
▽来年1月10日告示、15日投開票の葉山町長選まであと1ヵ月と少しとなった。選挙の争点を検証する連載2回目。今回は各候補者が主張のひとつにあげると思...(続きを読む)
12月2日号
一般公募の市民らが時代衣装をまとって逗子の街中を練り歩く「武者行列」と「稚児行列」が先月20日に同市内で行われた。市商工会主催で逗子海岸で行われた流...(続きを読む)
12月2日号
年内にも完成の見込み
東日本大震災で特に沿岸部での津波被害が大きかったことを教訓として、逗子市が現在建設を進めている小坪小学校の避難路が年内にも完成する見込みだ。...(続きを読む)
12月2日号
2021年1月8日号
2018年10月5日号
2018年1月1日号