市民劇団なんじゃもんじゃ
戦後民主主義の原点描く 文化
逗子市民劇団「なんじゃもんじゃ」による第40回公演「グレイクリスマス」が11月14日(金)と15日(土)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。終戦後、GHQ...(続きを読む)
10月24日号
市民劇団なんじゃもんじゃ
逗子市民劇団「なんじゃもんじゃ」による第40回公演「グレイクリスマス」が11月14日(金)と15日(土)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。終戦後、GHQ...(続きを読む)
10月24日号
プロレスラーと商店街が”タッグ”
11月9日正午、ゴング
プロレスラーと地元商店街が地域活性化にむけて異色の”タッグ”―。 逗子の池田通り商店街の一角で11月9日(日)、「第1回逗子商店街プロ...(続きを読む)
10月24日号
「自分らしく」をもっと気軽に― 2施設で現地見学受付中
これからを考えた時、いつまでも買物や趣味の外出へのさまたげを感じずに気軽に「自分らしい」生活をお送りいただきたい―。東急電鉄では東急線駅前でシニアの住まいを展...(続きを読む)
10月24日号
千本の苗木を植樹
逗子第一運動公園の一角で11日、「いのちの森つくり」と題した植樹イベントが行われた。この日は主催したほととぎす隊自然部会・いのちの森の会(野口宗一会長)メンバ...(続きを読む)
10月24日号
新逗子駅徒歩0分「ノブデンタルクリニック」
口腔内に合わせた見直し重要 歯を失ってしまったときにその機能を補ってくれる入れ歯。日頃の手入れはしていても、何年も同じものを使っているなら口に合わなくなっ...(続きを読む)
10月24日号
連載「介護の現場で働く」(上) 葉山・逗子清寿苑
超高齢化社会を控え、ますます働き手が求められる介護の現場。だが職の需要を知りつつも「資格がない」「育児や家事で長時間働けない」などの理由で一歩を踏み...(続きを読む)
10月24日号
新署長の横顔 Vol.1
葉山警察署長 泉山栄治さん(55)
9月5日付で着任。初めて配属された葉山の印象は「非常に落ち着いたまち」。前任は県警本部警備課公安1課。それ以前は厚木や大和など通報件数が県下トップク...(続きを読む)
10月24日号
10月26日、「技あり祭り」
「木の温もりに親しんで」 ビルや塔にお城。数えきれないほどの積み木があれば、子どもたちの想像力も無限大――。...(続きを読む)
10月24日号
防火ポスターコンクール
逗子市内小学生を対象にした防火ポスターコンクールがこのほど行われ、最優秀賞にあたる逗子市消防長賞に小島武さん(逗子小6年)、逗子市危険物安全協会長賞に松田紗菜...(続きを読む)
10月24日号
文化プラザで「駅前寄席」
逗子文化プラザさざなみホールで11月3日(祝)、「三遊亭楽之介 噺家25周年寄席」が行われる。市民団体の逗子葉山駅前寄席実行委員会(渡邊貞雄代表)の主催。午後...(続きを読む)
10月24日号
11月1日はオープンデー
11月1日(土)、町内3会場で「葉山スポーツオープンデー」が行われる。町スポーツ推進委員連絡協議会の主催で今年2度目の開催。 午前の部...(続きを読む)
10月24日号
山口蓬春記念館
葉山町にゆかりの深い日本画家、山口蓬春(1893-1971)の作品や資料を収める山口蓬春記念館(葉山町一色)で企画展「山口蓬春の日本画と写生〜造形の基礎を探る...(続きを読む)
10月24日号
県建設業協会加盟社で人材募集中
県内各地では、完成予定が大きく遅れている物件が見受けられ、工程遅れの一因として人材不足が挙げられている。 こうした状況を改善するため、...(続きを読む)
10月24日号
葉山町
来年度から機構改革
葉山町は来年度から業務の効率化などを目的に機構改革を行う。現行の4部に政策、財政、公共施設の各課をたばねる「政策財政部」を新設し、5部に再編。防災や防犯などを...(続きを読む)
10月24日号
生徒ら温かい食事に舌鼓
逗子の市立3中学校で14日、中学校給食が始まった。県内で完全給食に向けた動きが加速する中、市でも2009年に実施検討委員会を立ち上げ議論を重ねるなど、実現に向...(続きを読む)
10月24日号
逗子海水浴場あり方検討会
逗子海水浴場の規制やルールについて協議するあり方検討会の7回目の会合が先月30日、市役所で開かれた。今回は今夏条例で規制された飲酒やバーベキュー、音...(続きを読む)
10月10日号
矢部ふさおの「花たれ雑記【6】」
8月、広島市内で発生したゲリラ豪雨による土砂災害は74名の尊い命を奪いました。土石流の凄まじさを知ると同時に、日本の都市部では何時どの地域にあっても...(続きを読む)
10月10日号
名越緑地の里山
名越緑地(逗子市久木)一角にある里山で8日、稲刈りが行われた=写真。田んぼを管理する虹の会メンバーらが企画したもので、この日は6月に稲を植えた池子小...(続きを読む)
10月10日号
県立近代美術館葉山
過去から現代にいたる東欧3カ国のアニメーション作品に焦点をあて、その魅力にふれる展覧会「東欧アニメをめぐる旅」が、県立近代美術館葉山(一色)で開催さ...(続きを読む)
10月10日号
横須賀市内の直売所
10日正午から4日間連続
10月10日は「まぐろの日」-。世界の漁業基地から冷凍倉庫に直送されるまぐろを格安販売している「本まぐろ直売所」では、これにちなんだ大特売を10月10日(金)...(続きを読む)
10月10日号
元巨人、宮本さんが熱弁
元読売巨人軍投手で、現在はタレントやレポーターとして活躍する宮本和知さんによる講演会「子どもに夢を 熱血!野球でつかんだ教育論」が先月29日、葉山町...(続きを読む)
10月10日号
ロイヤルホームセンター
11月末までTOTO製商品がセール
県内8店舗ある大和ハウスグループの「ロイヤルホームセンター」は、ハウスメーカーが母体という強みを生かし、自社施工による高い施工品質で各種水回りのリフ...(続きを読む)
10月10日号
|
<PR>
2018年10月5日号
2017年11月17日号
2019年3月8日号