東急電鉄が経営母体のシニア住宅
「自分らしく」をもっと気軽に― 2施設で現地見学受付中
これからを考えた時、いつまでも買物や趣味の外出へのさまたげを感じずに気軽に「自分らしい」生活をお送りいただきたい―。東急電鉄では東急線駅前でシニアの住まいを展...(続きを読む)
1月24日号
「自分らしく」をもっと気軽に― 2施設で現地見学受付中
これからを考えた時、いつまでも買物や趣味の外出へのさまたげを感じずに気軽に「自分らしい」生活をお送りいただきたい―。東急電鉄では東急線駅前でシニアの住まいを展...(続きを読む)
1月24日号
おたからや逗子店
高級洋酒も買取強化中 昔買った貴金属。「いつか使うかも」と言いながらもう何年もそのままになっているものも多いのでは。不要な...(続きを読む)
1月24日号
本まぐろ直売所(横須賀市長坂)
「節分特売セール」2月1・2日 鮮度最高のまぐろが格安で手に入る冷凍倉庫敷地内「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12...(続きを読む)
1月24日号
披露山公園
あまりの寒さにサルたちもお手上げ――。 強い寒気の影響で厳しい寒さが続いた先週末、披露山公園(逗子市新宿)のサル山ではサルたちが固まっ...(続きを読む)
1月24日号
葉山署で武道始式
剣道や柔道など日頃の鍛錬の成果を地域にお披露目する「武道始式」が16日、葉山警察署で行われた。試合に臨んだ署員らは汗を流しながら心技一体の武術を披露した。...(続きを読む)
1月24日号
逗子署勤務、岩渕さん
困りごとがあったら、気軽に立ち寄って――。 県内各地で盛大に式典が催され、逗子市でも471人の新成人が誕生した今月、逗子警察署で一人の...(続きを読む)
1月24日号
2月9日、逗子アリーナ
健康増進や地域交流などを目的に(公財)逗子市体育協会が運営する総合型地域スポーツクラブ「うみかぜクラブ」の無料体験デーが2月9日(日)に行われる。当日はバドミ...(続きを読む)
1月24日号
逗子開成中学校・高等学校吹奏楽部によるニューイヤーコンサートが1月26日(日)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。午後1時30分開場、2時開演。全席自由で...(続きを読む)
1月24日号
2013年中に市内で発生した火災件数、救急出動件数がこのほどまとまった。市の発表によると昨年中の火災件数は14件(前年比2件増)。種別では建物が8件(同2増)...(続きを読む)
1月24日号
地域の人同士の繋がりの場となっている「サロン」や「たまり場」に関わる高齢者を対象にした情報交換会が2月10日(月)、市民交流センター会議室で行われる。市と市社...(続きを読む)
1月24日号
逗子市で講座
逗子市の男女共同参画啓発事業講座「どう向き合う?困った、未熟な配偶者」が1月31日(金)、逗子文化プラザさざなみホールで行われる。午後6時から8時。...(続きを読む)
1月24日号
「シャンティ湘南」が来月公演
まるでヨーロッパの教会で聴くような、透明感あふれる歌声に酔いしれて――。 男声合唱団「シャンティ湘南」(阿部俊代表)...(続きを読む)
1月24日号
葉山町セーリング協会
全国大会でも実績、「五輪出場」胸に
日本ヨット発祥の地、葉山。この地から五輪選手を輩出しようと町が1991年に設立した「葉山町セーリング協会」に所属する選手が近年めざましい成長を遂げている。全国...(続きを読む)
1月24日号
逗子市
海水浴場規制案、市民意見まとまる
今夏から導入が予定されている逗子海水浴場の規制にかかる条例改正案について、市が昨年公募したパブリックコメント(市民意見)がこのほどまとまった。飲酒や入れ墨など...(続きを読む)
1月24日号
宅建協会
鎌倉生涯学習センターで
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会鎌倉支部による「ハトマークチャリティー米良美一コンサート」が、2月28日(金)に鎌倉生涯学習センター(JR鎌倉駅東口徒歩3分...(続きを読む)
1月24日号
ネッツトヨタ横浜が新しいカーディーラーの形として4年前にオープンした逗子店は、店名にロハスガレージと入っているように、ロハスをコンセプトにした健康や...(続きを読む)
1月10日号
聖マリアンナ医大が開発
乾いた髪に素手で10分、手軽さ人気
聖マリアンナ医科大学の皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『煌髪(キラリ)』が40〜60代の女性に人気だ。...(続きを読む)
1月10日号
男声合唱団「シャンティ湘南」
限りなく透明な歌声が稽古場に響く――。 一般的な音階として知られる平均律ではなく、「純正律」という音階で合唱に取り組...(続きを読む)
1月10日号
御霊神社で「御奉射祭」
小学校入学前の子どもの健やかな成長を祈願して行われる「御奉射祭(おびしゃまつり)」が7日、長柄の御霊神社で行われた。主催は同社氏子会(本田明光会長)...(続きを読む)
1月10日号
年初め、愛車もきれいに
オートサービスKAZU
年末年始の連休。久しぶりの運転でうっかり愛車にキズやヘコミが―。 そんな時に心強いのが葉山町上山口にある「オートサー...(続きを読む)
1月10日号
2018年10月5日号
2021年2月5日号