7月1日逗子市が「生まれた日」
独立の歴史 伝えたい 社会
桜山在住 山口茂さん(89)
1950年7月に横須賀市から分離独立した逗子町(現逗子市)。当時の歴史を後世に伝えようと、長年語り部として活動している人が桜山にいる。独立運動の母体...(続きを読む)
6月23日号
7月1日逗子市が「生まれた日」
桜山在住 山口茂さん(89)
1950年7月に横須賀市から分離独立した逗子町(現逗子市)。当時の歴史を後世に伝えようと、長年語り部として活動している人が桜山にいる。独立運動の母体...(続きを読む)
6月23日号
市民セミナー
7月10日(月)、逗子市民交流センター
逗子市民交流センターで7月10日(月)、「失敗しない老人ホームの選び方」セミナーが開催される。午後1時から2時30分まで。参加無料。要事前予約。...(続きを読む)
6月23日号
ボランティア団体「共生’95」
国交大臣表彰を受賞
逗子市内で活動する男性ボランティアグループ「共生’95」(冨田邦衞会長)がこのほど、国土交通大臣が表彰する「みどりの愛護」功労者の受賞団体に選ばれた。同団体の...(続きを読む)
6月23日号
逗子署が感謝状
踏切内で転倒していた70代の男性を救助したとして逗子署(伊東博志署長)は14日、横須賀市芦名在住の大学2年生、高本唯人さん(19)に感謝状を贈呈した。...(続きを読む)
6月23日号
高校野球神奈川大会、8日開幕
第99回全国高校野球選手権神奈川大会の組み合わせを決める抽選会が10日、横浜市内で行われ、出場する189校の対戦カードが出揃った。7月8日、高浜(平塚)―南(...(続きを読む)
6月23日号
来月6日から「ちょい呑み」
チケットを片手に飲食店ではしご酒を楽しむ「ちょい呑み」イベントが7月6日(木)から逗子と葉山で始まる。「ずし呑み・葉山呑み・うみ呑み」と銘打ち、今回は新たに森...(続きを読む)
6月23日号
相続・空き家問題
相続、空き家、不動産にまつわる相談に様ざまな角度から応えていく一般社団法人「かながわ相続・不動産・空家相談センター」(横須賀市久里浜2の2の3)が発足した。弁...(続きを読む)
6月23日号
逗子海水浴場
逗子市は1日、逗子海水浴場の海開きを6月30日に行うと発表した。開設期間は9月3日までの66日間。 「ファミリービーチ」への回帰を掲げ...(続きを読む)
6月23日号
園児死亡受け
昨年12月に町立の葉山保育園で当時6歳の男児が死亡したことを受け、町は7日、再発防止に向けた独自の検証委員会を設置すると発表した。 町...(続きを読む)
6月23日号
今日まで申込み受付け
葉山町内の博物館と美術館を学芸員の解説付きで巡る「葉山特別見学会」が7月6日(木)に催される。主催する山口蓬春記念館(公益財団法人JR東海生涯学習財団)では今...(続きを読む)
6月23日号
トランペット演奏者で「なぎさブラスゾリステン」(以下、なぎさブラス)を主宰する
逗子市逗子在住 49歳
最高の音色、今年も ○…年に一度の特別な日が今年もやってくる。2005年、逗子文化プラザホールの開館を機に、国内トップの金...(続きを読む)
6月23日号
逗子初の本格フィットネス 「フィット アネックス ZSC」
9月1日、グランドオープン JR逗子駅から徒歩3分の好立地に9月1日(金)、逗子初となる本格フィットネス「フィット アネッ...(続きを読む)
6月9日号
福祉文化会館で来月公演
スロバキア国立歌劇場のソリストらによるコンサートオペラが7月6日(木)、葉山町福祉文化会館で開かれる。「葉山スロバキア国立オペラ2017実行委員会」(広田実代...(続きを読む)
6月9日号
医大発ベンチャーが開発 36万本突破の「キラリ」泡タイプが人気
泡が密着・深部に浸透、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降、シリーズ累計36万本突破と好...(続きを読む)
6月9日号
社会福祉法人 湘南の凪
未経験者も歓迎
障がい者の自立生活を総合的に支援する「社会福祉法人湘南の凪」(本部 逗子市小坪)がスタッフを募集している。常勤・非常勤(パート)で、資格や経験の有無は問わない...(続きを読む)
6月9日号
チャレンジデー
人口が同規模の自治体同士が住民のスポーツ参加率を競う「チャレンジデー」が先月31日、全国の128市町村で行われた。6度目の参加となった逗子市(6万146人)は...(続きを読む)
6月9日号
葉山町空手道協会
大会前に町長を訪問
葉山町空手道協会(平泉忠廣会長)所属の6選手が5月に寒川町で行われた「県少年少女空手道選手権大会」で優秀な成績を収め、計6選手が関東大会行きを決めた。うち1選...(続きを読む)
6月9日号
めがねの荒木 逗子店
認定補聴器技能者が在籍
見えづらくなると、眼鏡が必要となるように、もし聴こえに不安を感じたら? めがねの荒木・逗子店には、補聴器のスペシャリスト「認定補聴器技...(続きを読む)
6月9日号
山口蓬春記念館
あすから夏季企画展
「山口蓬春記念館」(葉山町一色)であす6月10日(土)から夏季収蔵品展「山口蓬春の日本画と写生―花・その煌めきを描くこころ」が始まる。近代日本画の大家が遺した...(続きを読む)
6月9日号
2018年10月5日号
2021年2月5日号