神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2020年4月3日 エリアトップへ

新サービスで飲食店応援 逗子のエンジニア川戸さん

経済

公開:2020年4月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
スマホやタブレットで注文できる
スマホやタブレットで注文できる

 新型コロナウイルスの感染拡大によって打撃を受けている飲食業界を応援しようと、株式会社グローカリズム(逗子市池子)代表取締役の川戸裕佑さんが「スマ注」というサービスを開発した。

 弁当や惣菜のテイクアウトを始めた飲食店と、休校中の昼食問題に悩む家庭の橋渡しをするもの。店側は簡単な情報登録だけで、「スマ注」のサイト内に”出店”でき、注文から決済まで一括してできる。注文はメールで来るうえに、店頭での金銭のやり取りが必要なくなり、客側も複数の店舗から好きなメニューを注文することができる。

 「今後、参加店舗と利用者を増やしていき、双方にとって便利なサービスになったら」と川戸さん。詳細は【URL】https://sumachu.com

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

商店街で縁日

商店街で縁日

池田通り・逗子大師通り

7月11日

戦争に翻弄された学び

戦争に翻弄された学び

逗子市在住 千田充子さん

7月11日

千回記念作品も展示

かいのどうぶつえん

千回記念作品も展示

図書館で8月24日まで

7月11日

宵宮でホコ天復活

逗子銀座商店街

宵宮でホコ天復活

7月15日 お祭り広場

7月11日

「税の作文」、8月に対策講座

「税の作文」、8月に対策講座

中学生の参加者募集

7月11日

まちを知り、未来を考える

まちを知り、未来を考える

不動産会社が連続講座

7月11日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook