神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

季節の花【7】 蒲焼きと「ガマ」 因幡の白兎に使われた蒲穂 日本自然保護協会自然観察指導員金子昇(富岡西在住)

公開:2015年7月23日

  • LINE
  • hatena

 古事記の「因幡(いなば)の白兎(しろうさぎ)」は日本昔話でも有名です。

 ワニ(諸説あり)に毛皮をはぎ取られた兎に、大国主命が「ガマの穂を塗るとよい」と言われましたが、なぜガマの穂が登場したのでしょうか。

 ここでいう「ガマの穂」は、おそらくヒメガマの花粉を指していると思われます。花粉は漢方薬「蒲黄(ホオウ)」として、止血剤に使われているので、昔話とはいえ、的を射ています。

 「ガマ」は「かま」を表し、朝鮮語で材料を意味する「かむ」からきています。日本での古名「ミスクサ」と同じで、簾などに使う材料を意味しています。

 水辺に生育する多年草で、水辺に適応したつくりを持ち、地下茎、花茎、葉の内部は柔らかいスポンジ状をしており、空気の通りをよくしています。穂と呼ばれる部分は雌花の集まりで、その先にある小さな穂が雄花の集まりです。雌花は熟すと種子をつけた穂綿が、風に吹かれて飛んでいきます。この穂先が矛(ほこ)のように見えることから、「蒲鉾(がまほこ)」と呼ばれ、「かまぼこ」の語源になっています。

 今でこそかまぼこは板の上に乗っていますが、昔はちくわと同じように、棒の周りに盛られていたので、ガマの穂にそっくりで「蒲鉾」という字ができました。同様に昔はウナギの「蒲焼き」も、筒切りにし棒に刺して焼いたことからこの名が付きました。ガマは、長浜公園、称名寺、谷津川沿い等で見られます。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のコラム最新6

「BUNTAI」で初勝利を

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で初勝利を

今季最終節の川崎戦

4月25日

「BUNTAI」で歴史刻む

Bリーグビーコル

「BUNTAI」で歴史刻む

選手らが駅で広報活動

3月28日

タイトルへ向け「我慢強く」

Bリーグビーコル

タイトルへ向け「我慢強く」

ダービーへ森井主将が意気込み

2月29日

沖縄で4選手が活躍

Bリーグビーコル

沖縄で4選手が活躍

河村・キングらがオールスター出場

1月25日

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

積極性でチームに波を

Bリーグビーコル

積極性でチームに波を

磯子区出身・キングがけん引

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook