神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2011年3月31日 エリアトップへ

「被災地の教訓を地域に」 中消防隊員も被災地で救援活動

社会

公開:2011年3月31日

  • LINE
  • hatena
救援活動の様子(下)被害の状況(左)
救援活動の様子(下)被害の状況(左)

 全国の消防隊で組織された「緊急消防援助隊」。神奈川県隊の第一次隊として中消防署からは6人が現地へ。3月11日に出発し約3日間活動し帰還した。第一次隊の隊長を務めた渕上正基さんと隊員の牧野暁(さとる)さんに話を聞いた。

 「これが現実なのかどうか実感が湧くまでに時間がかかった」と声をそろえる二人。見渡す限りに広がった津波の爪あとに言葉を失ったという。

 海岸にほど近く壊滅的な被害を受けた仙台市宮城野区での救援活動は、困難を極めた。土台ごと流された家屋や、7〜8台にも重なった車両の中を、仙台市消防局の指示を仰ぎながら、しらみつぶしにあたったが、約3日間の懸命の活動でも、結果的に生存者の救出には至らなかった。

 米同時多発テロ時にも現地で救援活動経験のある牧野さんは、「絶望的な状況の中でも、嘆いている暇はなかった。とにかく一人でも多くの人の命を救うこと、家族の元に返すという与えられた任務に徹した」と士気高く振り返る。

 活動をしながら感じた現地の人たちの緊張感。被災した知人には『復興は数年かかるだろう。気を張りすぎないで』と連絡したという。横浜市民には「皆さんが今持っている支援の気持ちを、長いスパンで持ち続けてほしい」と語った。

 現地で同隊の指揮を務めた渕上さんは「これまでにも津波警報が出るなど、大きな津波が予想されていた今回の被災地でも、あれだけの甚大な被害。我々の地域においても”万が一”という事態の想定を見直す必要があるだろう」と話す。また「海に近い横浜でも津波に対する意識は必要。個人、家庭、会社、地域といったいろんなレベルでの日頃の災害訓練、連携、防災意識の向上をお願いしたい」と現地で感じた教訓を、地域に還元するつもりだ。
 

中消防署 警備担当課長の渕上さん(左)と山下町特別救助隊隊長の牧野さん(右)が被災地での活動の様子を語った
中消防署 警備担当課長の渕上さん(左)と山下町特別救助隊隊長の牧野さん(右)が被災地での活動の様子を語った

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横浜市町内会連合会が山中市長に「特別市」取組推進の意見書

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

中学生が産品販売

横浜橋通商店街

中学生が産品販売

石狩から修学旅行で

5月2日

ラグビー場で各種体験

なか国際交流ラウンジ

ラグビー場で各種体験

キヤノンが利用者招待

5月2日

名称新たに魅力を発信

横浜市観光協会

名称新たに魅力を発信

まちのブランド力向上へ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook