神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年4月13日 エリアトップへ

市立小学校給食牛乳 プラ製ストロー変更へ 小学生の声 行政動かす

社会

公開:2023年4月13日

  • LINE
  • hatena
昨年3月に要望書を提出した児童たち
昨年3月に要望書を提出した児童たち

 横浜市では新年度から、市立小学校の給食牛乳で従来使用されてきたプラスチックストローが廃止される。市内の給食牛乳は県内の2社が提供しており、横浜森永乳業はパック上部を開けてストローなしで飲める製品に、タカナシ乳業は自然由来のバイオマス素材を5%配合したストローに変更する。

 変更にあたっては昨年3月、プラスチックごみによる海洋汚染問題に関心を持つ市内の児童らで発足された団体「Wel(ウェル)c0me(カム)」(※)が市役所を訪問し、プラスチックストローの廃止を求める要望を行ったことがきっかけ。要望には、市立の小中学校で学校給食のプラスチックストローを廃止した場合に、年間約3587万本を削減できるという試算結果や他市事例のまとめが盛り込まれていた。

児童の思い 大切に

 要望を受けた市教委事務局健康教育・食育課でも、スピード感を持って対応に当たった。

 横浜市の小学校給食で提供される牛乳は1日約18万7千本。数の確保を前提とした上で、利用者負担に繋がらぬよう給食費を上げずにプラスチックストローの廃止ができるかが課題となった。

 市では北九州市で先行導入されていたストローレス紙パックの情報を以前から収集していたこともあり、製品の見直しを検討。子どもたちの提案に応えたいと、牛乳を提供する両社との交渉を行った。企業側の理解と努力もあり、新たな製品の導入が実現。わずか1年で従来のプラスチックストロー廃止に至った。

3・6トンの削減

 同課によれば、今回の措置で削減されるプラスチックの使用量は年間で約3・6トン。両社は市域を半分に区切る形で給食牛乳を提供しており、どちらになるかは居住地により異なる。

 なおストローレス紙パックを提供する学校でも、紙容器から直接飲むことが難しい低学年の児童などには、バイオマス素材ストローを提供する。現在給食が選択制の中学校でも、今後検討が進められる。

※We Love Clean 0 Microplastics Emission

都筑区版のローカルニュース最新6

区民8人が受章

春の叙勲

区民8人が受章

県内233人、市内98人

5月23日

所属委員会が決定

横浜市会

所属委員会が決定

5月23日

無病息災、泣いて祈願

無病息災、泣いて祈願

神鳥(しとど)前川神社で伝統行事

5月23日

省エネ家電の購入応援

横浜市

省エネ家電の購入応援

「エコハマ第2弾」 6月6日から

5月23日

横浜大空襲から平和学ぶ

横浜大空襲から平和学ぶ

県民センターで戦争展

5月23日

県民ゴルフデー

名門程ヶ谷CC

県民ゴルフデー

7・8月対象日が特別料金

5月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook