神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

えだきん商店会の桜のライトアップを手掛けた 山崎 佳之さん 荏田東在住 45歳

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
山崎 佳之さん

誰でも平等に楽しめるものを

 ○…日本各地で行われた「竹あかり」(竹灯篭)を灯すプロジェクトの参加をきっかけに、2022年から商店会の飾りつけなどを始めた。以降、竹あかりの魅力を伝えようと区内の小学校に出向き作り方を教えたりと精力的に活動する。同商店会には竹あかりに加え、自身の手がけたオブジェが多く設置されている。「きれいだと言ってもらえると嬉しいんです」

 ○…東京都青梅市出身。兄から影響を受け、自然と声優に憧れるように。中学生の頃、好きな声優が「目指すなら、演技ができるといい」とラジオで言っているのを聞き、高校で演劇部に。「中学では、サッカー部だったので周りに驚かれた」と笑う。卒業後は演劇の専門学校でさらに技術を磨き、子ども向けの劇団に入団。全国各地の小学校で劇を披露した。「バス移動だし、スマホもないし、大変だったけどすごく楽しかった」と笑顔で話す。

 ○…30歳の頃、もっと子どものことを知って演技に生かそうと、子育て支援の講座に参加。そこで、子どもが自由に遊べる場所「プレイパーク」に出会った。「のびのびと遊んでいた自分の子ども時代を思い出し、興味を惹かれた」と振り返る。11年からは、子どもを見守るプレイリーダーとして活動を開始。13年には、結婚を機に都筑区に転居した。「賑やかな場所もあるし、のどかな場所もある。メリハリがあってすごくいい街」

 ○…活動の根底にあるのは、「誰でも平等に楽しんで欲しい」という意識。「花火は見るだけ、参加するだけで楽しめる。竹あかりもプレイパークもそう。その魅力を伝えていきたい」。直近の目標は街の行事で地域を盛り上げること。今後も人を楽しませる活動は続いていきそうだ。

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版の人物風土記最新6

高橋 幸佑さん

中日ドラゴンズからドラフト5位指名を受けた

高橋 幸佑さん

茅ケ崎南出身 18歳

1月16日

野本 優菜さん

二十歳の市民を祝うつどい実行委員会の委員長を務める

野本 優菜さん

保土ケ谷区在住 20歳

1月9日

森 芳則さん

都筑区スポーツ推進委員連絡協議会の会長を務める

森 芳則さん

大丸在住 65歳

12月19日

沢井 利江さん

ミズユニティワールド世界大会2024でクイーンに輝いた

沢井 利江さん

都筑区在勤 42歳

12月12日

市原 淳さん

絵本作家で地区センターのプレイルームのリニューアルをプロデュースした

市原 淳さん

中区在住 54歳

12月5日

藤田 昌彦さん

つづきジャズ協会の会長を務める

藤田 昌彦さん

牛久保在住 49歳

11月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook