神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年4月25日 エリアトップへ

4月27日のYOKOHAMA COFFEE MARCHEを主催する 百崎 佑さん 中川在住 25歳

公開:2024年4月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
百崎 佑さん

コーヒー文化、イベントで育む

 ○…スペシャリティコーヒーの普及と文化醸成を目的に、5年前に団体を立ち上げ、コーヒーをテーマにしたイベントを企画してきた。以来、口コミ、SNSで評判は広がり、昨年のイベントの来場者は5500人を超えた。「眠気覚ましや苦いイメージが先行するコーヒーですが、別の魅力もある。イベントでスペシャリティコーヒーを飲み比べていただき、いい意味でイメージを覆すことができれば」

 ○…独特な雰囲気に惹かれてカフェ巡りが趣味だった中学生の頃。ふとある時、背伸びをしてみた。「すごく苦かったので、砂糖を沢山入れました」と笑う。以降、コーヒーにハマり、高校生になるとカフェでバイトも始めた。進路選択では大学進学と迷った末に「今、ハマっていることを仕事にしたい」と飲食系の専門学校に進学した。現在は渋谷の店舗でバリスタとして勤務。1日50杯ほどのコーヒーを飲むという。

 ○…都筑区出身。イベント実施に際し、今まで培ったノウハウや人脈を使い、日本全国から出店を呼び掛けた。地元での開催を「嬉しいし、感慨深いものがある」と思いを口にする。趣味は今も変わらずカフェ巡りだ。「勉強も兼ねて津々浦々、色々なお店を訪ねます。産地、淹れ方、人で千差万別に味が変わる。その奥深さにコーヒーの魅力を感じます」

 ○…今年8月には、念願だった独立を果たす。店舗は商店街のイベントなどで関係のあった南区の弘明寺を選んだ。「ただ、カフェを経営するだけでなく、コーヒーを中心に人が集まるコミュニティができれば」と意気込む。「お店が落ち着いたら生産国に買い付けにも行ってみたい」。若きバリスタは夢を胸に今日も一歩を踏み出していく。

都筑区版の人物風土記最新6

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

小川 弘さん

都筑区民文化センター(ボッシュホール)の初代館長を務める

小川 弘さん

神奈川区在住 66歳

2月27日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月13日

西村 和人さん

横浜オリエンテーリングクラブの会長を務める

西村 和人さん

北山田在住 53歳

2月6日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook