神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

日体大理事長・松浪健四郎先生に学ぶ パレスチナ問題 イスラムと平和、日本の役割 講演会開催 小学生から参加可能 自民党神奈川19区支部長 くさま剛

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
イスラムと平和、日本の役割 講演会開催

 この度、応援いただいている日本体育大学理事長で、元文部科学副大臣の松浪健四郎先生(都筑区在住)をお招きし、現在戦争が起こっている中東の原点である「イスラム」について講演会を開催させていただきます。

 松浪先生はアフガニスタンのカーブル大学にレスリングおよび体育の指導者として3年間派遣されていた経験があり、現在も日本アフガニスタン協会理事長として支援活動を継続されています。

 私たちに殆ど馴染みがないイスラム文化について知ることで、現在中東で起こっている事象について理解を深め、どう平和を構築していくか考えたいと思います。小学生から参加できます。

イスラムと平和、日本の役割 講演会開催-画像2

草間剛

川崎市宮前区土橋2-1-28

TEL:044-750-8690

http://www.kusamatsuyoshi.com

(有)サンケイ自動車

車検も板金塗装も、愛車の売買もお任せを!!買取強化、特に軽トラ!!

http://sankei-car.jp/

<PR>

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

教訓を活かした災害対策を!

明るい未来への一歩 市政報告 15

教訓を活かした災害対策を!

横浜市会議員 市来えみこ

1月16日

「防災の日常化」めざして

意見広告

「防災の日常化」めざして

横浜市会議員 深作ゆい

1月16日

インフル猛威振るう

市政報告

インフル猛威振るう

横浜市会議員 長谷川たくま

1月9日

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

健康づくりの仕組み作りを!

明るい未来への一歩 市政報告 14

健康づくりの仕組み作りを!

横浜市会議員 市来えみこ

1月1日

デフリンピック大会を契機に、ともに生きる社会を実現!

デフリンピック大会を契機に、ともに生きる社会を実現!

神奈川県議会議員 しきだ博昭

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook