神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2016年12月8日 エリアトップへ

「お笑い」から学ぶ 中尾小で芸人が特別講座

教育

公開:2016年12月8日

  • LINE
  • hatena
漫才を発表する児童らとセバスチャンの原田さん(中央右)と阿部さん
漫才を発表する児童らとセバスチャンの原田さん(中央右)と阿部さん

 中尾小学校(高橋宏明校長)で12月2日、お笑いを通して表現力や発想力、コミュニケーション能力などの向上を目的とした教育プログラムである「笑育(わらいく)」が行われた。同プログラムは松竹芸能株式会社(本社・大阪府)が2012年から、全国各地で取り組んでいる事業で、同社に所属するプロの漫才師などが「笑い」の仕組みや魅力を伝え、参加者が実際に漫才の台本を自分たちで考え発表するというもの。参加したのは、同校の4年生。お笑いコンビの「セバスチャン」が講師となり、漫才のネタづくりに挑戦した。

 同プログラムでは、はじめにセバスチャンの2人が漫才を披露。その後、児童らが実際にコンビやトリオを組み、グループ名を決めるところから漫才づくりがスタートした。児童らは、セバスチャンの2人にアドバイスをもらいながら、夢中になって漫才を考え、練習に取り組んでいた。プログラムが終わるころには、たくさんの「お笑いコンビ・トリオ」が誕生。最後に、参加者の前で作ったネタを披露した。工夫をこらした漫才に、会場は大きな笑い声で包まれた。

 同プログラムを終えて、セバスチャンの阿部健一さんは「みんな100点満点です」と笑顔。原田公志さんも「発想が自由ですごい」と、児童らの表現力に感心した様子で話した。スポーツをテーマにした漫才を考えた諸井寛三(よしみつ)くんは「セバスチャンの2人はとても面白かった。漫才を一から十まで考えるのは大変だった」と感想を述べた。

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook