神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2015年9月10日号 エリアトップへ

(PR)

増加傾向にある「大腸がん」 医療レポート 「内視鏡検査」で早期発見を 取材協力/育生会横浜病院

掲載号:2015年9月10日号

  • LINE
  • hatena

 日本人の死因第1位である悪性腫瘍(がん)、その中でも大腸がんが増加傾向にある。そんな中、注目を集めているのが「内視鏡」による検診。今回は保土ケ谷区狩場町の育生会横浜病院で大腸内視鏡検査を行っている開田脩平外科医長に話を聞いた。

――大腸がんが増えています。どういったことが要因なのでしょうか。

 食生活の欧米化が大きな要因として考えられています。「がん」は日本人の死因第1位で、その中でも大腸がんは男性では3位、女性では1位という状況です。

――何歳くらいから注意が必要でしょうか。

 40歳を境に増加します。40歳以上の方は2年から3年に一度、検診をお受け頂きたいですね。ポリープが見つかった場合には半年から1年に一度を目安に受診していただきたいです。

――検診で早期に発見することが重要ですよね。

 大腸がんは他臓器に転移がなく適切な時期に治療を施せば助かる病気です。大腸癌研究会の発表では72%の治癒率となっています。

――検診について具体的にお話し下さい。

 大腸がんの検診には内視鏡を用います。カメラのついたスコープを肛門から入れ、腸内を目視で確認していきます。内視鏡検査は「痛い、苦しい」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが鎮静麻酔をしてからの検査ですので、眠っているうちに10分程度で終了してしまいます。

――開田先生は大腸を専門にされています。胃がんについてはいかがでしょうか。

 院長を務める長堀が胃がんを専門としております。また、この夏から内視鏡を専門とする女性内科医師も常勤する体制が整いましたので、女性の患者様も受診しやすい形となりました。大腸がんや胃がんは早期発見、早期治療で治癒することができる時代です。ぜひ、定期的に検診を受けていただきたいですね。
 

育生会横浜病院

横浜市保土ヶ谷区狩場町200-7

http://ikuseikai-yokohama.com/

旭区・瀬谷区版のピックアップ(PR)最新6

無料の相続相談会

無料の相続相談会

5月11日(土) 旭区民文化センター(要予約)

5月2日

ひとりひとりを大切に

万騎が原の家族葬専用ホール

万騎が原の家族葬専用ホール

葬儀連載【10】「自社斎場について」

5月2日

「チームやつはし」で子育て支援

学校法人八ッ橋学園

「チームやつはし」で子育て支援

5月2日

「暮らしの変化」ご相談はお気軽に

「暮らしの変化」ご相談はお気軽に

東急リバブル 二俣川センター

4月25日

駅徒歩3分の好立地

東戸塚西口

駅徒歩3分の好立地

ケアハウスゆうあい

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

旭区・瀬谷区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook