神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2017年8月31日 エリアトップへ

旭区にも認知症支援チーム 神奈川病院(川井本町)に設置

社会

公開:2017年8月31日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は、認知症が疑われる人を初期段階で支援する「認知症初期集中支援チーム」を、9月1日から旭区にも設置する。家族などから寄せられる相談をもとに家庭訪問などを行い、必要な医療機関や介護サービスにつなぐ。

 支援チームの設置は厚生労働省の「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」を受けた取り組み。認知症の早期診断・早期対応をめざし、2014年の介護保険法改正で全市町村に義務付けられた。

 横浜市では15年度に鶴見区と西区に初めて設置され、16年度には青葉区など6区に拡大。昨年度は全体で75件あった相談に対し、48人を受診などに繋げたという。18年度中に全区設置を目指すとし、今年度は旭、保土ケ谷、緑、泉区で9月1日から設置される。

 チームは保健師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士などの有資格者2人以上と認知症の専門医1人以上で構成。専門医が在籍する医療機関内に設置され、旭区では神奈川病院(川井本町)に設けられる。

 対象となるのは、在宅で40歳以上の認知症が疑われる人や、認知症の人で▽医療・介護サービスを受けていない人、または中断している人▽医療・介護サービスは受けているが、認知症による症状が強く対応に困っている人など。支援期間は6カ月程度を想定している。相談窓口は各区の地域包括支援センター(各地域ケアプラザなど)か区役所高齢・障害支援課となる。

 支援策としては、専門医療機関への受診に向けた動機づけを行い、継続的な医療支援につなげる。介護サービス利用の勧奨・指導のほか、重症度に応じた助言、食事や運動などのケアや生活環境の改善にも取り組む。市は「医療・介護サービスを受けていて中断している人など様々なケースを想定している。地域の様々な関係機関と協力し、早期対応に向けた支援体制を構築していきたい」と話した。
 

旭区・瀬谷区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

空手組手で日本一

金子右京さん(本宿町)

空手組手で日本一

小さい頃からの目標達成

5月2日

5月からシニア大学

5月からシニア大学

旭区老連の自主講座も

5月2日

チュニジアの児童と交流

本宿中学校

チュニジアの児童と交流

壁画作成 大使館で披露

5月2日

子育て手続スマホから

子育て手続スマホから

市、6月末にアプリ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

旭区・瀬谷区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook