神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2020年7月16日 エリアトップへ

振り込め詐欺 上半期は被害減少 阻止増加も、「警戒続けて」

社会

公開:2020年7月16日

  • LINE
  • hatena

 旭区内で今年上半期に発生した振り込め詐欺被害は24件、約3490万円だと分かった。被害件数、額ともに前年と比べて減少しているが、例年下半期に増加傾向であることから旭警察署(佐藤修署長)では「警戒を続けて」と呼び掛けている。

 同署によると、今年は6月末までに24件(前年比マイナス14件)、約3490万円(同マイナス約1040万円)の被害が区内で発生。現状では件数、額ともに減少しているが、毎月被害が確認されている。

 手口は息子などを名乗るオレオレ詐欺や言葉巧みにキャッシュカードを騙し取るもの、自宅を訪問して隙を見てキャッシュカードをすり替えて盗むものが多い。被害者の年代別でみると40代が1件、70代が4件、80代が16件、90代が3件となっており、高齢者の被害が目立っている。

 一方で、被害を阻止した件数は半年で10件(同プラス6件)。昨年1年間での11件に迫る状況だ。預貯金を引き出す金融機関やATMを設置するコンビニエンスストアなどで従業員が被害を防ぐ例が多く、同署生活安全課の担当者は「民間の方々の協力があってこそ。阻止できるのは良いことだが、それだけ事案が多いということなので注意が必要」と話す。

「正しいか確認を」

 依然として電話での通話から始まる犯行が多いが、手口はそれだけではない。近年は携帯電話のショートメッセージ(SMSなど)を使い、偽のサイトからインターネットバンキングのIDやパスワードを入れさせる手口も増加。情報を入れてしまうと預金の不正送金被害に遭ってしまう可能性があり、「電話やメール、ショートメッセージも、送られてきた情報やURLが正しいと思わずに自分で確認してほしい」と同署担当者は強調する。

 同署では留守番電話設定などで対策を呼び掛けているほか、旭防犯協会では固定電話に取り付ける録音機も貸与。同署担当者は「昨年も下半期に被害が増加したので、警戒を続けてほしい」と話している。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

「農」の魅力伝える

瀬谷区

「農」の魅力伝える

8日、初のせやまる市場

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

旭区・瀬谷区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook