神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市立保育所主食提供 金沢区も完全実施へ 年度末めどに並木など3園も

社会

公開:2012年6月7日

  • LINE
  • hatena
一人ずつ好みの量を盛り付ける
一人ずつ好みの量を盛り付ける

 市立保育所での3歳児以上への主食提供が、来年3月末までに金沢区内全保育所で実施されることがわかった。これにより、私立含む金沢区内すべての認可保育所で、温かいご飯が提供されることになる。

 横浜市立の保育所では従来、3歳児以上の昼食は副食のみを提供し、主食は家庭から持参させていた。しかし、ご飯が冷たくなることや、衛生上の問題から、園で提供するよう保護者の要望が高まっていた。

 これを受け市は、2006年から港南区などの園で主食提供をスタート。区内では昨秋から順次提供が始まり、現在は釜利谷、金沢さくら、南六浦の3保育園で実施している。区こども家庭支援課によると、残る並木、並木第二、北六浦(来春民間移管予定)の各保育園でも、来春までに実施するという。私立はすべての園で主食提供しているため、これで区内の全認可保育所で提供を受けられるようになる。

残食が減少

 「いただきます」の元気な声でご飯をほおばるのは、釜利谷保育園(長門久美子園長)の子どもたち。保育士が盛りつけたご飯に、園児の箸も進む。調理員の武地由美子さんは、「以前より残食が少なくなった。たくさん食べてもらえるのはうれしいですね」と顔をほころばせる。

 また、園で収穫した野菜などで炊き込みご飯も提供。長門園長は、「食は生活の基本。園児には食生活から人の温もりを感じてほしい」と、食育にも役立てていく考えを示した。

費用は保護者負担

 市が取り組みをスタートさせてから、金沢区での完全実施にはおよそ7年の歳月を要した。港南区や磯子区など10区はすでに実施が完了している一方、緑区などは、いまだ完全実施のめどが立っていない。遅れの背景には、食器棚や炊飯器の設置スペースの確保や、電気工事、保護者への説明が必要なことなどがあるという。

 また、主食提供にあたり、保護者は保育料と別に月額1200円を負担している。これは、04年の法改正以前に、主食提供が国庫補助の対象外だった名残だ。東京23区などは、自治体が主食代を補助をしている例もある。市こども青少年局は「今のところ、市として主食補助をする予定はない」と話している。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook