神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

八景島で電力見える化 産・学・官連携で取り組み

社会

公開:2012年8月16日

  • LINE
  • hatena
システムの説明をする東洋電機製造の西田一成副事業部長
システムの説明をする東洋電機製造の西田一成副事業部長

 横浜・八景島シーパラダイスで8月2日、「電力の見える化」が開始された。東京海洋大学と福浦に工場を持つ東洋電機製造が共同開発したシステムで、島内のレストランや物販店舗、水族館、事務所の総電力量を計測・集計。電気を使用する人全員が、パソコンや携帯電話でリアルタイムに使用量を知ることができるようになった。その上で各人が判断し、節電行動を促していく。節電結果もすぐ反映されるので、効果を実感することができるという。

 八景島に先駆けて昨年、キャンパス全体で「電力の見える化」に取り組んだ同大学では、エアコンを1度も止めずに15%以上の節電を達成したという。また7月24日に試験運用を始めた八景島でも、2日時点で「すでに電力使用量が減っている傾向がみられる」としている。八景島の布留川信行社長は「複合施設の中で、どう機能するのか検証していきたい」と話した。

将来は工業団地も

 横浜市は2010年から金沢区をモデル地区として、環境産業の育成や温室効果ガス削減を目指す「横浜グリーンバレー構想」を推進している。今回の「見える化」は同構想のモデル事業の一つ。「開発されたシステムは、ハードやソフトに大きな投資が必要とされる従来型に比べ、シンプルで安価。普及・拡大が見込める」と市温暖化対策統括本部。区内の工業団地にも普及していきたい考えだ。

 企業と大学、そして行政の連携による取り組みは、「見える化」だけにとどまらない。今後は災害時の早期復旧に貢献すると期待される「船舶からの電源供給」や海水温を利用したヒートポンプの効率向上による節電に取り組む予定だ。
 

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

コロナ乗り越え15周年

横浜金沢交響楽団

コロナ乗り越え15周年

5月12日に定期演奏会

5月2日

旧柳下邸に五月人形

旧柳下邸に五月人形

6日まで、入館無料

5月2日

称名寺で薪能

称名寺で薪能

5月3日、当日券販売も

5月2日

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会、出展者募集

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook