神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢区 津波ハザードマップ作成 独自の海抜標示設置も

社会

公開:2013年1月31日

  • LINE
  • hatena
浸水深で色分けされたハザードマップ
浸水深で色分けされたハザードマップ

 「金沢区津波ハザードマップ」が、1月21日から区役所窓口などで配布されている。作成されたのは1万2千部。区独自の海抜標示設置と合わせ、避難場所・経路の把握、訓練などへの活用に役立てたい考えだ。

 これまで横浜市では、地震発生時の津波は最大でも1m未満とされ、目立った避難対策は行われてこなかった。しかし、2011年の東日本大震災では、予想を上回る1・6mの津波を横浜港で観測。これを受けて同年8月、最大波高(満潮時)を3mとする「津波からの避難に関するガイドライン」を策定した。

 さらに昨年春、津波で大きな被害が出た慶長地震(1605年)をモデルに県が新たな津波浸水予測図を公表したのを受け、ガイドラインを改訂。予測される最大波高は4・9m(海の公園)となった。

 今回のハザードマップは、県の浸水予測図をベースに作成した。避難対象区域を浸水深で色分けしたほか、4、6、10mの「海抜ライン」も表示。41の民間・公共施設の協力を得た「津波避難施設」も大きく描かれている。

 また、区内の海抜10m以下の沿岸地域では、区独自の海抜標示設置も始まった。これらの地域では、すでに横浜市が道路照明やカーブミラーなど約1300カ所に海抜標示を設置済み。今回は、区民の要望に応え、自治会・町内会の掲示板など197カ所に新たに設置される。

 金沢区総務課は、「避難体制を確立してもらうことが重要。まずは避難場所・避難経路を確認してほしい」と呼びかけている。

配布は行政窓口で

 今回金沢区が作成したマップは1万2千部。区役所窓口や行政サービスコーナー、各地区センターで手に入る。区役所ホームページからも閲覧が可能だ。

 一方、隣接する横須賀市でも今月、津波ハザードマップ12万部を作成。沿岸地域には全戸配布した。また、一昨年に改訂を行った逗子市でも、2万6千部を全戸配布している。

 同課は、「予算の関係もあり、全戸配布は今のところ考えていない。増刷については、状況を見ながら来年度以降に行っていく予定」と回答した。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook