神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ボラバスで被災地支援 海底のがれき引き揚げも

公開:2014年7月24日

  • LINE
  • hatena
ダイバーが回収したがれきを引き揚げる
ダイバーが回収したがれきを引き揚げる

 37人を乗せたボランティアバスが7月18日夜、金沢区役所前から宮城県石巻市へ向けて出発した。

 これは金沢区災害ボランティアネットワーク(災ボラ)と横浜市金沢区社会福祉協議会の主催で、今回が3回目。昨年に引き続き、菓子製造業の「かをり」「喜友」「豊栄(銀座あけぼの)」と食品製造業の「南部フーズ」の4社が商品の提供を快諾。被災地に届ける、レーズンサンド300個(かをり)、最中300個と煎餅18kg(豊栄)、クッキー50袋(喜友)、ホタテや浅利などの佃煮50袋(南部フーズ)が集まった。災ボラ代表の外山薫さんは「昨年は『横浜に親戚がいるから嬉しい』という声ももらった」と嬉しそうに話す。

 提供された菓子などは、同市雄勝町にある仮設住宅に暮らす人々との交流会で振舞われた。

初の海底清掃を実施

 今年初めて行われたのが海底清掃。「災害は1つではない。金沢区は海に面しているので、災害が起きた時のために、海の活動を通して知り得ることがたくさんある」と外山さんは話す。

 活動1日目は仮設住宅支援を行う班と海底清掃を行う班に分かれて行動。雨の降りしきる中、海底清掃班は雄勝町立浜に移動し、海をつくる会(坂本昭夫代表)を中心にダイバーが潜水。回収したがれきを20人が陸に引き揚げ、分別やデータ収集などを行った。2日目は37人全員が引き揚げ作業に加わった。

 今回の海底清掃のもう一つの目的には、津波によって石嶺山石神社と葉山神社から流失した、伊達政宗が奉納したとされる太刀や、仏像、掛け軸などの捜索もあった。残念ながら発見されることはなかったが、海底から回収される食器や家電、家具などに参加者は海の脅威を再確認したという。「生活していた家一軒分のものが海に沈んでいる。驚くと同時に感じることも多かった」と外山さん。「表面上、陸はきれいになったが海の中はまだまだ。ここで終わらせず続けていかなければ」と決意を固めた。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

金沢と栄は50年後に半減

横浜市人口推計

金沢と栄は50年後に半減

市内南部で減少顕著

4月25日

磯子で楽しむGW

磯子で楽しむGW

人気スタンプラリーも

4月25日

称名寺でライトアップ

称名寺でライトアップ

4月27日から

4月25日

「蝶々夫人」の特別展

杉田劇場

「蝶々夫人」の特別展

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook