神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

アールテックが優秀賞 かながわ産業Navi

社会

公開:2015年10月1日

  • LINE
  • hatena
表彰状と盾を持つ真鍋代表
表彰状と盾を持つ真鍋代表

 神奈川県経営者福祉振興財団が主催する「かながわ産業Navi大賞」の表彰式が9月10日に行われた。区内の企業からは「フロンティア部門」でアールテック(福浦/真鍋緑朗代表)が優秀賞に選ばれた。

 同社は医療の現場で使うX線の発生装置や、診断するための装置を開発・製造している。今回、日本で初めて動物用の「デジタルラジオグラフィー装置」を開発したことが評価された。

現場の声を形に

 「デジタルラジオグラフィー」とは、X線画像をデジタル化し、モニターに映し出すシステム。かつてX線画像はフィルムが一般的だったが、近年は一般の大手病院を中心にデジタル化が進んでいた。

 この波に乗れないのが、動物病院だった。国に認可された動物用デジタルラジオグラフィー装置は存在せず、「動物病院から困っているという声が届いた」と真鍋代表は話す。

 同社はそうした声に応えようと動き出した。動物診断に適した操作や画像処理ができるよう、専門医の指導を仰ぎ3年をかけて装置を開発。また中小の病院でも導入できるような安価を目指し、大手商社を通さず、自社製品として販売を始めた。真鍋代表は「特に認可の面などで苦労が多かったが、X線装置を通して世の中に必要なものを提供するという使命をぶらさず、現場の困っていることにチャレンジしたい」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

若者の悩み 毎日受付

若者の悩み 毎日受付

市、LINE相談を拡充

11月30日

野口英世の生涯伝える

野口英世の生涯伝える

長浜ホールで展示

11月30日

磯子公会堂で舞台発表

磯子公会堂で舞台発表

12月9日、入場無料

11月30日

クリスマスコンサート

クリスマスコンサート

12月25日、杉田劇場

11月30日

花火写真の入賞作を表彰

花火写真の入賞作を表彰

応募109点から11人に

11月30日

特別ツリーが登場

MARK ISみなとみらい

特別ツリーが登場

点灯式に前田敦子さん

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

  • 9月14日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook