神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

古い地層の野島を散策 金子さんの植物観察会

社会

公開:2016年4月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 本紙コラム「草花の詩」でおなじみの金子昇さんの第34回植物観察会が5月9日(月)と12日(木)に開催される(両日同内容)。

 今回は横浜市最古の貝塚がある古い地層の野島を散策する。金子さんが初夏の植物観察をしながら、海岸植物の特徴などを解説してくれる(行程約1Km)。全国森林インストラクターの山口正志さんと田川勝雄さんも講師として参加。

 集合は午前9時50分に野島公園「公園事務所前」(シーサイドライン野島駅より徒歩5分)。解散は正午ごろ。雨天時は翌日に順延(以降、雨天中止)。

 定員各40人、参加費300円(資料代など)。持ち物は帽子、タオル、水筒、雨具、筆記用具ほか(各自必要品)。

 参加希望者は【電話】045・771・7242か【メール】kaneko-n@jcom.zaq.ne.jp(金子さん)へ申し込みを。締め切りは5月7日(土)。
 

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

まちへの思いを絵に

能見台南小6年1組

まちへの思いを絵に

釜利谷東 アパート壁面に

3月27日

4月から警察署1階へ

金沢交通安全協会窓口

4月から警察署1階へ

3月27日

異業種交流会YTPが定例会

異業種交流会YTPが定例会

「幸せな人がいっぱいの会に」

3月27日

家族で楽しむ「花まつり」

家族で楽しむ「花まつり」

磯子・龍珠院で4月5日

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

4月15日から新システム導入

3月26日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook