神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢文庫にオーケー出店 住民説明会で懸念の声も

社会

公開:2017年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
出店予定地
出店予定地

 オーケー株式会社(西区)は金沢文庫駅西口の旧アピタ駐車場跡地に新規出店を計画している。6月30日には金沢公会堂多目的室で周辺住民を対象とした説明会を開催。参加した地元住民からは交通渋滞や歩行者の安全を懸念する声も聞かれた。

 「(仮称)オーケー金沢文庫店」(釜利谷東2の2他)は金沢文庫駅西口にある約4729平方メートルの敷地に建設を予定している。地上3階と屋上階の鉄骨造で、1階が食料品や日用雑貨などの販売店舗(約1922平方メートル)、2階から上層階が駐車場の計画だ。車両の出入り口は、旧駐車場と同じように西側で、総収容台数は220台となっている。また店舗左側には利用者出入り口や221台分の駐輪場などを配置する。

 今回の説明会は、周辺住民への早期情報提供を目的として実施された。当日はオーケー担当者のほか、設計施工する村中建設株式会社と株式会社アイエンスから担当者が出席。今後のスケジュールや店舗概要、工事概要などが報告された。

 説明後の質疑応答では、交通の安全面に対する質問や要望が集中した。特に駐車場の出入り口の動線についてや、その出入り口に面する道路の歩道をなくすという計画が争点に。駅に近い立地で、周辺には金沢中学校や釜利谷東小学校も位置するため、歩道をなくす小道を日常的に使う歩行者や自転車は少なくない。「出入り口があるからこそ、危険を減らすため歩道は計画していない」とするオーケー側に対し、参加者は「歩道をなくしても通る人は通る。歩道を設置した上で警備員の配置や動線などの対策をお願いしたい」と訴えた。

 オーケーは今後、行政との大規模小売店舗立地法に基づく協議を重ね、届け出を提出する予定。届出後に、再度説明会を行うという。開店は来年の初夏頃を予定。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

キャリア甲子園で特別賞

関東学院六浦高校

キャリア甲子園で特別賞

3年越しに花開く

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook