神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

自動車運転免許証 自主返納、4割増ペース 危機意識の高まり要因か

社会

公開:2017年9月21日

  • LINE
  • hatena

 自動車運転免許証を自主返納する人が増えている。金沢・磯子両警察署によると、今年8月末現在、前年を上回るペースで推移。返納者のほとんどが高齢者で「運転に少しでも不安がある方は返納を考えてほしい」と担当者は話している。

 金沢署管内で運転免許証を自主返納した人は2015年が521人、16年が822人で、17年は694件(8月末現在)。磯子署管内も同様に、15年が415件、16年が585件。17年は463件(8月末現在)。両区ともにこのままのペースで増え続けると、16年から約4割増加する。

 特に、昨年10月以降急増しているという。港南区で発生した80代男性が運転する軽トラックが集団登校中の小学生の列に突っ込み児童が死亡する事故などの報道を受け、ドライバーの運転に対する危機意識が高まったものとみられる。

 免許証の自主返納制度は加齢で身体機能や認知機能の低下により、運転不安を感じた場合などに自主的に免許証の取り消し申請ができるもので1998年から制度化された。

 両警察署によると、返納理由は「運転の必要がなくなった」「家族などから勧められた」「運転に怖さを感じる機会が増えた」など。

 磯子署の松永安則副署長は「長い人では50年以上免許を持たれており、運転が生活の一部となっている人もいるため、返納は大きな決断だと思う。ただ、事故を起こしてからでは遅く、身体機能の低下が気になる人や運転に不安がある人は返納を考えるきっかけにしてほしい」と訴える。

「数年前から考えていた」

 運転はしないものの身分証として所持している人向けには、運転経歴証明書を発行している。両警察署で自主返納した人の約9割が申請している。磯子区森在住の鎌田隆之さん(74)もその一人。今年8月の免許証更新のタイミングで自主返納し経歴証明書を受け取った。返納は数年前から考えていたといい「報道による高齢者の運転死亡事故などを見ると、怖くなった。事故を起こしてからでは相手や家族に迷惑がかかると考えた。これまでの運転ではあまりスピードを出さずに気を付けていたが、それでも1、2回はハッとしたケースがあった。今は返納してよかったと思っている」と話した。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook