神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

知ってる?「介護マーク」 11月から磯子区役所が交付

社会

公開:2018年11月8日

  • LINE
  • hatena
マグネットタイプを持つ清水課長と名札タイプを持つ磯子区役所の芦澤さん
マグネットタイプを持つ清水課長と名札タイプを持つ磯子区役所の芦澤さん

 認知症の高齢者や障害のある人に付き添う人が「介護中」であることを周囲に知らせる「介護マーク」。横浜市内の行政区で磯子区が初めて11月1日から交付を開始した。

 介護マークは、2011年に静岡県が導入。厚生労働省も推奨しており全国的に広がりを見せている。

 認知症の高齢者などを介護する家族をめぐっては、外出時に一緒にトイレに行ったり、下着などの買い物をしたりする際、周囲から誤解や偏見を受けることが少なくない。介護マークは、こうした誤解を受けずに安心して外出できるようにと使用されている。

職員が提案

 磯子区では、職員が介護マークの存在を知り導入を発案。外出先でのトイレや下着などの購入に際しての相談が寄せられていたこともあり、今年1月から7月まで試行実施した。磯子区役所のほか各地域ケアプラザで交付し18人が利用。今回本格導入となった。

 マークはネームプレートに入れ、首から下げて使う「名札タイプ」と裏面が磁石で、トイレの入り口などに貼り付けられるA5版の「マグネットタイプ」の2つ。磯子区役所と区内ケアプラザで交付しており、原則磯子区内で高齢者や障害者などの介護をしている家族らが対象。費用は無料だ。

 磯子区高齢・障害支援課の清水純子課長は「介護をされている方が安心して外出できるようにと導入した。必要な方に使って頂ければ」と話す。

金沢区では団体が交付

 金沢区では、認知症サポーターの会「かなざわささえ隊」が7年前の2011年から取り入れている。これまでに交付したのは64人。「特に男性の介護者からの相談が多い。介護マークの存在を多くの人に知ってほしい」と同会の山中和子さん。同会では、金沢区民に無料で配布している(他区の場合は実費)。

 介護マークに関する問い合わせはそれぞれ、磯子区役所【電話】045・750・2417、かなざわささえ隊山中さん【電話】045・782・2469へ。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

新港ふ頭で4月28日、5分間の花火

新港ふ頭で4月28日、5分間の花火

「横浜スパークリングトワイライト」

4月27日

横浜市内事業所 男性の育児休業取得率 前回から大幅増の40・6%に

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

称名寺でライトアップ

称名寺でライトアップ

4月27日から

4月25日

「蝶々夫人」の特別展

杉田劇場

「蝶々夫人」の特別展

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook