神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金沢八景まちづくり協議会 国交大臣賞を受賞 駅周辺のまちづくりに貢献

社会

公開:2019年6月13日

  • LINE
  • hatena
協議会の役員会の様子
協議会の役員会の様子

 魅力あるまちづくりに功績のあった個人や団体を表彰する「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」の受賞団体がこのほど発表され、金沢八景まちづくり協議会が選ばれた。表彰式はあす14日、すまい・るホール(東京都文京区)で開かれる。

 国交省は住民の積極的な参加のもと創意工夫を生かしたまちづくりを推進しようと、毎年6月を「まちづくり月間」と定め、まちづくり功労者表彰を実施している。今年は全国21の個人・団体を選出。県内では同協議会を含む3団体が選ばれた。

100年に一度のチャンス

 同協議会は、金沢八景駅周辺の土地区画整理事業やまちづくり事業を進めるにあたり、横浜市を始めとする関係機関と具体的な協議・検討を進める目的で1995年に設立された。当時、事業対象地区の2・4ha内には地主や借地人含め権利者が約100人おり、地元の合意を得るのは難しい状態だった。権利者らから成る協議会には、市と地権者らと調整役が期待された。

 今年3月まで10年以上、会長を務めた海野悦男さん(72)は「『100年に1度のチャンス!”良いまちになったね”と言われよう』というスローガンを掲げ取り組んできた」と話す。97年にはまちづくり基本構想を策定。「自然や歴史、文化を活かす」「地域拠点、海辺リゾートの玄関口にふさわしく、学生街らしい」といったまちづくり目標を掲げ活動を活発化させる。

 10年には仮換地指定が完了し事業が大きく前進。海野さんは「市にはとても感謝している。地権者のひとり一人に事業主旨や方法を伝えてくれた」と振り返る。翌11年には建物などの景観調整を盛り込んだ「まちづくりガイドライン」を策定する。そのほか、地元商店街と連携した勉強会やイベントなどを開催するなど、まちの活性化に寄与してきた。

 同協議会は事業終了により今年3月に解散。今後は地元商店街や町内会と連携した「まちづくり委員会」がまちづくりプラットフォームの役割を担う。海野さんは「金沢八景は現時点では発展途上。より良い活性化を目指して、私は裏方に回り若い人たちを支えていきたい」と話した。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook