神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

洲崎町在住橘さん 公会堂で初の朗読公演会 多彩なジャンル 15組が出演

文化

公開:2019年6月13日

  • LINE
  • hatena
「朗読の楽しさを伝えたい」と橘さん
「朗読の楽しさを伝えたい」と橘さん

 金沢区朗読公演会が6月19日(水)、金沢公会堂(泥亀)で初開催される。企画したのは洲崎町在住の橘有美さん。区内中心に広く募集を呼びかけ、15組が出演。今後は定期開催に繋げていきたい考えだ。

 開催日となる19日は日本朗読文化協会が定める「朗読の日」。橘さんは半年前に実行委員会を立ち上げ、準備を進めてきた。「区民待望の新公会堂が完成したらぜひ朗読の公演会をやりたいとずっと思っていた」と話す。今回の新公会堂の完成は「区の文化発展にも大きな意味を成す」とする。

 教室やグループごとの朗読発表会はあるが、所属が異なる朗読者が集まる公演会は区内初。「初めてのことで色々と手探り状態だった」と話す。区内を中心に出演者の募集を呼びかけ、橘さんが主宰、講師を務める朗読教室「たちばな」の生徒をはじめ、個人で朗読をしている人や中国語教室の生徒などが出演。栄区や港南区からの出演もあり、年齢層も幅広い。朗読内容も多彩で、文学作品から民話、落語、漢詩や唐詩、英語の朗読なども。また、会の冒頭には洲崎木遣り保存会による木遣りも披露される。

 橘さんは出演者募集や公演開催のチラシを区内30カ所ほど回り、置いてもらえるよう交渉した。「横浜金沢ロータリークラブをはじめ、様々な方に支えられた」と地域の協力に感謝する。

 朗読の魅力は「目だけでなく、音で読むことで理解を深め、新たな一面を発見できる。何より大きいのは声に出す楽しさ。子育てを終えたり、配偶者に先立たれたりして一人になり喋る機会が減った方も、朗読をすると明るくなる」と橘さん。また今回の公演について「出演者の世代や内容も様々。普段朗読を聞かない人にもぜひ朗読の楽しさを知ってもらいたい」と意気込む。これからも定期的に公演会を開催していきたい考えだ。「今後はより広く区民の方に参加してほしい」
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook