神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

金子さんの草花の不思議発見!第44回 ブラシノキ 山火事で子孫を残す 文・日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇

公開:2020年7月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
ブラシノキの花(左)と果実(先端の白っぽいやや大粒は1年枝、内側の小型は2年枝)
ブラシノキの花(左)と果実(先端の白っぽいやや大粒は1年枝、内側の小型は2年枝)

 植物の名前には見ただけで、名の由来がわかることがよくあります。「ブラシノキ」もその一つ、花がボトルブラシにそっくりで的を得ています。花の雄蕊がブラシの毛のように大きく目立ちますが、花弁は小さく開花後は脱落します。

 ブラシノキはオーストラリア原産のフトモモ科の樹木で、明治中頃日本へ園芸用として導入されました。正しい和名は「ハナマキ」、葉がマキの葉に似ているためで、学名には「美しい雄蕊」という意味があります。果実はタコの吸盤のような形で枝に集まり(果序という)、年々増えていきます。

 ブラシノキの種子による繁殖方法が少し変わっています。原産地のオーストラリアでは、山火事の発生が多い高温乾燥のブッシュ地域で、周りの草木が山火事(森林火災)で除かれると、ブラシノキは種子の散布を始めます。森林火災がなければ何年も発芽能力が衰えない果実のままで待ち続けます。こうした環境で生き残るために、長い年月をかけて進化してきました。枝に果序が年々増えていくので、この数を調べれば、前の森林火災から何年経たかがわかります。なお挿し木や取り木でも増やすことができます。
 

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のコラム最新6

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

地元建設業盛り上げたい

地元建設業盛り上げたい

株式会社サカクラ 磯子区岡村

4月3日

勝利へ市民の後押しを

横浜ビー・コルセアーズ

勝利へ市民の後押しを

3月27日

4試合ぶり勝利目指す

横浜ビー・コルセアーズ

4試合ぶり勝利目指す

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

オールスターで2選手が対戦

横浜ビー・コルセアーズ

オールスターで2選手が対戦

1月30日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook