神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

4月17日金沢八景で 地元の食の魅力を発信 学生主催の「ちいさな駅前半島マルシェ」

社会

公開:2021年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
来場を呼びかける小林さん(右)と加藤さん
来場を呼びかける小林さん(右)と加藤さん

 横浜市立大学公認の学生団体「三浦半島研究会」は4月17日(土)、「ちいさな駅前半島マルシェ」を開催する。場所は金沢八景駅前シーサイド広場で、午前11時から午後5時。

8店の味が弁当に

 目玉は区内8つの飲食店の味が楽しめる「食卓八景弁当」(限定150食)。同研究会と横浜市金沢区おうちダイニング、八景市場が「コロナ禍の食卓を楽しく豊かにしたい」と企画した。現在クラウドファンディングも実施している。同研究会の加藤寧凪さんは「今後も第2弾と続けるなど次なるアクションにつなげたい」と話す。

 そのほか永島農園(金沢区釜利谷)やブロ雅農園(横須賀市)などの農家やSDGs横浜金澤リビングラボ、区内飲食店などが出店する。

 2018年に発足した同研究会は、三浦半島の活性化を目指し冊子の発刊をメインに活動してきた。メンバーは約50人。小林璃代子さんは以前から「繋がりのある三浦半島の農家さんと一緒に何かイベントができれば」と考えていたという。

 そんな中でコロナウイルス感染症が拡大し、飲食店やそこに関わる農家は大打撃をうけた。そんな地元の飲食店や農家をまるごと応援するため、「三浦半島の食の魅力を発信したい」と準備を進めてきた。小林さんは「移動が制限される今だからこそ、地元の『おいしい』を食べにきていただきたい」と話した。

区内8店舗の味がつまったオリジナルのコラボ弁当
区内8店舗の味がつまったオリジナルのコラボ弁当

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

一生役立つ「災害時の食」学ぶ講演会

一生役立つ「災害時の食」学ぶ講演会

2月15日、金沢公会堂

1月17日

日本初コインロッカー誕生から60年

日本初コインロッカー誕生から60年

金沢区 (株)アルファロッカーシステム

1月17日

「区民総出」で100周年へ

磯子区

「区民総出」で100周年へ

キャッチフレーズ決定

1月16日

北欧発スポーツ楽しもう

北欧発スポーツ楽しもう

19日、岡村公園で

1月16日

公共工事「週休2日」を推進

横浜市

公共工事「週休2日」を推進

民間への浸透も期待

1月16日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月16日

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook