神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ものづくり×つながりで新たな価値を創出 AozoraFactory

コミュニティ経済

公開:2023年3月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
ものづくり×つながりで新たな価値を創出

 「ものづくり」の企業が集積するLINKAI横浜金沢の横のつながりを生かすと何ができるのか――。その可能性を体現しているのが、ものづくり体験イベントを運営するNPO法人「AozoraFactory」だ。企業のみならず、大学、行政、地域住民が連携し、地域コミュニティを創出し、新たな価値を生み出している。

 2016年10月にLINKAI横浜金沢内の有志企業によって発足したAozoraFactory。代表の本多竜太さんは「この地域は全国的に見ても有数の産業団地ですが、その割には外に知られていない。この規模感と魅力を伝えていきたいと思って」と話す。「素晴らしい技術を持つ企業や魅力のある人たちと、一緒に地域を盛り上げる"何か"がしたい――」。そこでたどり着いたのが、ものづくりの魅力が体感できるワークショップ"ことづくり"だった。

 近年は金沢区役所に隣接する泥亀公園で開催。昨年11月のAozoraFactoryには、企業や大学、地域団体も出展し、1600人を超える来場者があった。各ブースが用意したキットがほぼ無くなる盛況ぶりだった。「出展が企業だけだと地域の魅力発信も一方通行になりがち。地域団体を巻き込み、全体で盛り上げられれば」

 18年にNPO法人化。現在、運営に携わるのは大学含め約15者だ。30〜50代が中心で、若手が活躍できるプラットフォームとしても、発展が期待される。「いろんな分野の人が参画しているからこそ、面白いことが作り上げられる」と本多さんは話す。

出会いの場としても

 同団体は「出会いの場」としても機能。昨年はイベント後に初めて「放課後AozoraFactory」を開催し、企業間の交流を図った。企業、行政、学生との間で芽生えたつながりが、仕事のつながりに発展することもある。「卒業した学生が、出展する立場になって同じフィールドに立つことも。さらに雇用につながるなど、新しい動きがでている」と笑顔で話した。

ワークショップの様子
ワークショップの様子

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook