神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

岡村小へアフリカ絵画 市内出身・島岡さんが寄贈

文化

公開:2023年5月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
寄贈された絵画を持つ各学年の代表児童ら
寄贈された絵画を持つ各学年の代表児童ら

 磯子区の岡村小学校(川村真弘校長)に4月26日、アフリカの現代アート「ティンガティンガ」の絵画が贈られた。

 寄贈したのは横浜市出身で、アフリカ・タンザニア在住の島岡強さん((株)バラカ代表)。島岡さんはアフリカの状況や文化などを伝えようと、磯子区在住の写真家・新井秀幸さんと協力して市内の学校などへ絵を贈っている。この日は島岡さんと妻の由美子さん、新井さん、現地でアートを学んだ中島文子さんが同校を訪れ、全校集会の場で絵画を寄贈。写真を見せながら、現地の生活についても語った。

 また、6年生向けに6色のペンキを使うティンガティンガを描くワークショップも実施。中島さんの解説を聞き、児童たちは6色の絵の具を混ぜ合わせ、サイやゾウ、キリンの下絵に思い思いの色を塗っていった。

 同校への寄贈は12年ぶり2度目。川村校長は「前回は東日本大震災後、絵画で元気をいたただいたと思う。再びこうした機会をいただけてありがたい。今回は新型コロナウイルス感染症予防対策に頑張ってきた子どもたちへのプレゼントのように思う」と話した。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

まちへの思いを絵に

能見台南小6年1組

まちへの思いを絵に

釜利谷東 アパート壁面に

3月27日

4月から警察署1階へ

金沢交通安全協会窓口

4月から警察署1階へ

3月27日

異業種交流会YTPが定例会

異業種交流会YTPが定例会

「幸せな人がいっぱいの会に」

3月27日

家族で楽しむ「花まつり」

家族で楽しむ「花まつり」

磯子・龍珠院で4月5日

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

4月15日から新システム導入

3月26日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook