神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2023年11月23日 エリアトップへ

健康へ寄与する作文表彰 横市大などが初開催

教育

公開:2023年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
入賞者と主催者=横浜市立大学提供
入賞者と主催者=横浜市立大学提供

 「横浜を健康な”まち”にしよう 中高生夏休み作文コンクール」の表彰式が11月12日、横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス=西区=で開催された。

 コンクールは、同大医学部公衆衛生学教室と学生団体teenmedica、市健康福祉局が主催し、今年初めて企画。「大人が知らない横浜市の健康課題を見つけよう」をテーマに作文を募ると、健康づくり対策のアイデアや高齢者特有の価値観と熱中症リスクに関する内容など、25作品の応募があった。

 審査の結果、中学生部門は最優秀賞に有馬敬人さん(慶應義塾普通部3年)、公衆衛生賞に竹田優希さん(開成中学校2年)を選出。高校生部門では竹田光希さん(横浜雙葉高校3年)が最優秀賞、伊藤愛菜さん(横浜学園高校1年)が健康推進賞を受賞した。各受賞者の作文は、同大のホームページから見ることができる。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

まちへの思いを絵に

能見台南小6年1組

まちへの思いを絵に

釜利谷東 アパート壁面に

3月27日

4月から警察署1階へ

金沢交通安全協会窓口

4月から警察署1階へ

3月27日

異業種交流会YTPが定例会

異業種交流会YTPが定例会

「幸せな人がいっぱいの会に」

3月27日

家族で楽しむ「花まつり」

家族で楽しむ「花まつり」

磯子・龍珠院で4月5日

3月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook