神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

文化財を火事から守る 磯子・東漸寺で訓練

社会

公開:2024年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
放水する磯子消防団員ら
放水する磯子消防団員ら

 「文化財防火デー」の1月26日、磯子消防署や磯子消防団が東漸寺=磯子区杉田=で防災訓練を実施した。

 1949年1月26日に奈良県の法隆寺金堂壁画が焼損したことを契機に、55年に定められた「文化財防火デー」。毎年この日を中心に文化財を火災から守ろうと、全国各地で訓練などが行われている。

 東漸寺での訓練には同寺関係者や同署、同団第五分団から約20人が参加した。同寺釈迦堂内部から出火した想定で、火災の発見から通報、消火器による初期消火、文化財の搬出、消防署・消防団による放水などを実践。いざという時に備え、文化財を火災から守る手立てを確認した。

 訓練を終えて同署の大塚和利署長は「人命に加え、歴史ある文化財を守っていくことも重要。文化財関係者には今後も火災予防に尽力していただきたい。火災が起きた際は、我々も全力を尽くして被害をくいとめるよう気持ちを新たにしたい」と話した。

 なお、金沢区では1月21日に称名寺=金沢区金沢町=で訓練が予定されていたが、雨天の影響で中止となった。

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

本まぐろ直売所

豊洲市場を仕切る大卸ならではの品揃え。毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 12月12日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook