神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

被災地の「贈答品」発信 いわき名産店 南部市場に

経済

公開:2015年7月30日

  • LINE
  • hatena
名産の魅力を伝える小熊さん
名産の魅力を伝える小熊さん

 「福島県の贈答品を首都圏に広めよう」という思いから、現地団体「いわきの12人」が南部市場関連棟内(鳥浜町)に「福島いわきギフト店」をオープンした。福島県の名産が並ぶ同店は7月18日から開店しており、8月31日(月)までの期間限定で営業する。

 「いわきの12人」は東日本大震災後の風評被害に負けまいと、現地の12人の個人事業主が中心となって立ち上がった。

 同団体は震災の翌年から、関東圏を中心に50以上のイベントに出店し、物販を行ってきた。福島県の名産品の良さを発信することを目的に、南部市場では月に2回のペースで土曜市に参加してきた。

 店頭には主に、現地の農家が作った桃をはじめ、事業主が作った味噌や醤油、練り物、酒、菓子類などのギフトセットのレプリカが並ぶ。ここで注文すれば、産地や現地のメーカーから直接、指定先に配送してくれる。

 贈答用のほかに物販物も置いてあり、試飲・試食も可能だ。「まずは知ってもらうことが大事。一度食べてもらえれば、良さがわかってもらえるはず」と、小熊さんは話す。

「品質で選ばれたい」

 「いわきの12人」がギフトショップを開いたのは今回が初。贈答品にこだわる理由を、同団体代表の小熊俊彦さんは「福島第一原発の事故による風評被害で、最も深刻だったのは贈答品だったから」と説明する。

 かつて福島県民は地元産の贈答品を自慢して送っていたが、原発事故以来「送ると嫌がられるんじゃないか」と萎縮する雰囲気が現地にできてしまったという。「多くの人に買ってもらうことで、現地の人にも自信を持ってほしい」と話す。

 また福島で商品の出荷を担当する猪狩啓輔さんは「これまで『被災地応援』という意味で買って下さる方が多かったが、今は味や技術を評価して選んで貰いたいという雰囲気がある」と現地生産者の様子を話す。「そのためにも、この活動を通して誤解を解いていきたい」

 同店に関する問い合わせはバス・コーポレーション【電話】03・3230・0830(皆川さん)へ。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

ランドセルを海外へ寄付

金沢区PTA連絡協議会

ランドセルを海外へ寄付

15の小中学校から352個

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook