神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜市大 ビールで「麦の魅力」発信 県内企業と協力し製造

文化

公開:2017年7月13日

  • LINE
  • hatena
木原研究所の麦畑と坂教授
木原研究所の麦畑と坂教授

 横浜市立大学木原生物学研究所(戸塚区)で栽培された大麦を使用したクラフトビール「KORN(コルン)MUTTER(ムッター)麦畑の精霊」が、5月に販売された。使用しているのは、同研究所が育てた「ミカモゴールデン」という品種の大麦。クラフトビール製造会社のサンクトガーレン有限会社(厚木市)で製造された。

 地域と交流しながらビールをつくることで、麦の魅力や大学の魅力を発信しようと始まったこのプロジェクト。かつて横浜は「相州小麦」の産地として栄えていたという歴史的な背景もふまえ、「横浜産の麦の復活」も狙っている。

 ビールの名称は、ドイツの民間信仰に由来した。現地では精霊コルンムッター(麦の母)が、受粉を助ける風を送るといわれているという。そんな不思議な力を感じさせる「麦」の魅力を熱く語るのが、ビール造りに携わった同研究所の坂(ばん)智広教授。「四大文明が生まれた背景にも、小麦の力が大きかった」と坂教授。小麦の栽培のために灌漑技術が発展し、さらに小麦の交換によって社会のルールや価値の概念、文字の発明にもつながったという。「このビールを飲みながら、麦の歴史や可能性に思いを馳せてほしい」と話した。

八景サンクスで販売

 このビールを県内で唯一、店舗置きで販売しているのが、金沢八景駅近くのサークルKサンクス金沢八景駅前店(瀬戸)だ。もともと”酒屋化計画”を掲げるほど、クラフトビールの販売に力をいれていた同店。「八景近隣に横浜市大がある縁で、販売することになった。いい化学変化が起こるのでは」と話す。クラフトビールでありながら、クセは少なめで幅広い層が楽しめるビールだとも。「おいしいと思ったから置いている。ぜひ試してみて」

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

旧柳下邸に五月人形

旧柳下邸に五月人形

6日まで、入館無料

5月2日

称名寺で薪能

称名寺で薪能

5月3日、当日券販売も

5月2日

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会、出展者募集

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook