神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地元の歴史知って 三殿台遺跡の案内役

文化

公開:2018年6月14日

  • LINE
  • hatena
熱心に説明する岸上さん
熱心に説明する岸上さん

 磯子区岡村の小高い丘の上にある三殿台考古館。縄文・弥生・古墳時代の集落跡として貴重で国指定史跡となっている。発掘当初から、施設を支えるのが市民ボランティアの存在だ。現在は、出土品を修復・分類する整理ボランティアと来場者に遺跡の説明をするガイドボランティアが活動する。



 「全部で約270の竪穴住居跡がありますが、同時期に存在したのは、20軒程度だったと考えられます」と展示品やパンフレットを指しながら説明するのは、ガイドボランティアの岸上興一郎さん(76)。同館の元職員で、大学の非常勤講師として博物館学を教えた経験をもつ。「三殿台は長年かかわってきた遺跡。愛着がある」と話す。

 同館には小学生から大人まで幅広い年代が訪れる。来館者に最初に聞くのは「何分ぐらい時間があるか」。人それぞれのオーダーに応え、案内する。「分かりやすいことも大事ですが、あくまで科学的で正確なことをお伝えしないと」と研究者の責任感ものぞかせる。「来てくれた方に説明して”へえ”と納得したり驚いたりしていただけるのが楽しいんです」と表情を和らげる。

 ガイドボラが活動するのは土曜と日曜。5月は来館者1973人のうち57人を案内した。和久井清司館長は、天候によって来場者はかなり増減するというが、「多い日は20人をご案内するガイドの方も」と話す。

ガイドボラ募集

 同館では、来場者増加のため、新たなガイドボランティアを募集している。活動は週1回程度。「健康で歴史や文化に興味がある方、大歓迎です。当館職員による研修会があるので、経験は問いません」と和久井館長。詳細は左記へ。

■三殿台考古館(磯子区岡村4の11の22)【電話】045・761・4571

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

旧柳下邸に五月人形

旧柳下邸に五月人形

6日まで、入館無料

5月2日

称名寺で薪能

称名寺で薪能

5月3日、当日券販売も

5月2日

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会、出展者募集

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook