神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2019年10月24日 エリアトップへ

RUN伴+三浦半島 金沢区に初コース 学生が呼びかけ実現

社会

公開:2019年10月24日

  • LINE
  • hatena
実行委員会のメンバー
実行委員会のメンバー

 認知症の当事者や家族、支援者がタスキをつないでリレーする「RUN伴(とも)+三浦半島」が11月2日(土)から4日(祝)まで開催される。4年目となる今回は、区内学生の呼びかけで初めて金沢区コースが実現した。スタートは京急富岡駅。

 RUN伴は、北海道のNPOが認知症への理解を広げるために始めた全国的なプロジェクト。国内を縦断するほか、本線のルートではない地域は「RUN伴+(ぷらす)」として独自に展開している。認知症当事者や高齢者、支援者らが、様々な福祉施設をタスキリレーでつなぎ、多くの人に認知症について知ってもらうことを目指す。

 「金沢区でも開催したい」と声を上げたのは昨年の参加者で関東学院大学2年の田草川竜都さん=人物風土記に関連記事=。「様々な人とつながることができるイベント」と魅力を感じ、周りに声をかけ学生委員会を組織した。現在メンバーは10人。関東学院大を中心に横浜市立大学、駒澤大学の学生も集まった。金沢区役所を始め区社会福祉協議会や区内の全9つの地域ケアプラザの協力も得て、コースの確認など準備をすすめる。

 また、メンバーは認知症についてきちんと学ぶため「認知症サポーター養成講座」を10月上旬に開催した。「なんとなく委員会に入ったけど、講座で認識が変わった」と話すのは市川礼偉さん(市大2年)。「認知症をマイナスに捉えていたが、そういう認識こそ当事者を苦しめていると分かった」と話す。

 2日は京急富岡駅に集合し、並木、富岡、能見台、泥亀、釜利谷、六浦、柳町と9の地域ケアプラザを北から南につなぎ、横須賀にタスキをつなげる。翌3日と4日は横須賀、三浦、逗子、葉山で続く。「沿道からの応援が大きな力。みなさんに参加してほしい」とスタッフは呼びかける。
 

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

楽器や音楽を身近に

杉田劇場

楽器や音楽を身近に

大学生主体で公演企画

5月2日

家庭との連絡法を統一

横浜市立学校

家庭との連絡法を統一

アプリ活用で新システム

5月2日

こどもホスピスへ理解を

設立の動き全国各地で

こどもホスピスへ理解を

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

「食」のシェア空間が完成

磯子区洋光台

「食」のシェア空間が完成

飲食店開業など支援

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook