神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

感染1年後でも中和抗体持続 横市大研究チームが発表

社会

公開:2021年5月27日

  • LINE
  • hatena

 新型コロナウイルス感染症の感染を防ぐ「中和抗体」はどのくらいの期間持続するのか――。横浜市立大学=金沢区福浦=の山中竹春教授(臨床統計学)らの研究グループは5月20日、新型コロナから回復した人の97%が、感染から1年経過しても、抗ウイルス抗体と中和抗体を保有していることを発表した。

 中和抗体は、ウイルスに感染したりワクチンを接種すると、体内に作られる。一般にこの抗体があると再感染のリスクが低くなるとされる。

 同研究チームは昨年8月から「新型コロナウイルス感染症回復者専用抗体検査PROJECT」を実施している。昨年12月には回復者の多くが中和抗体を保有していることを報告した。

250人のデータ解析

 今回は感染から1年が経過した回復者250人から採血し、データを解析した。抗ウイルス抗体と中和抗体を保有していたのは全体で97%で、無症状や軽症の人は96%、中等症と重症の人は100%だった。抗体の量は、いずれも6カ月後よりも緩やかな減少傾向であるものの、依然として多くの人が検出可能な量を保有していることを確認した。同研究チームは、軽症や無症状者の抗体保有率が下がるのは、感染した時にできる抗体の量が少ないためと考え、再感染のリスクが高い可能性を指摘する。

変異株は低下傾向

 さらに、拡大傾向にある変異株についても調査。中等症と重症だった人は中和抗体を9割以上が保有していたものの、無症状・軽症者は、従来株に比べて低下傾向にあることが判明した。具体的には英国株79%、ブラジル株76%、南アフリカ株69%、インド株69%だった。

 同研究チームは今後、変異株の種類のさらなる増加も予想されると指摘。新たな変異株の中和抗体保有の状況を集団レベルで速やかに調べることが必要と訴えた。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

「横浜マラソン」応援ゲストに谷原章介さん、ラミレス元監督、三津家貴也さん

カーリング日本選手権 2025年2月に横浜BUNTAIで

カーリング日本選手権 2025年2月に横浜BUNTAIで

氷上の熱戦、初の首都圏開催

4月29日

神奈川県が成長促進拠点「SHINみなとみらい」を活用するベンチャー募集中

横浜市内事業所 男性の育児休業取得率 前回から大幅増の40・6%に

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook