JR山手駅近くの大和町で「第4回やってみよう祭」が4月22日(日)に開催される。
今年は「ノスタルジック大和町」をテーマに、昭和の大和町を学ぶ企画を用意。町内会館では、午後1時から郷土史研究家の棚橋誠さんのトークや3時からは思い出写真映写会が行われる。1階には昭和の地図を囲んで昔話のおしゃべり場を設置し、入口には綿菓子やシュロの葉バッタ作りも。
そのほかの会場では「フード&ビアフェスタ」をはじめダンスとマルシェが楽しめるイベントやガレージマーケットなども。問合せは主催の横浜山手やってみよう会(yattemiyokai@gmail.com)へ。
6月20日・21日 参加無料これからの賃貸住宅に求められるニーズを先取りした設備が満載 実例現場見学&不動産個別相談会 https://www.asahi-kasei.co.jp/maison/event/detail/?meid=91641 |
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>
中区・西区・南区版のローカルニュース最新6件
横浜市、脱炭素化へ 協力事業者28者に感謝状6月14日 |
横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に6月13日 |
|
|
|
|