(PR)
わずかな採血で「がんリスク」を判定 男性6部位 女性9部位が対象
4月から中区山下町のくまがい内科・脳神経内科クリニックで、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、千葉県がんセンターと神奈川県立がんセンター、(株)レナテックが血中の金属元素濃度バランスに着目し、共同研究したメタロ・バランス検査と呼ばれるもの。5年生存率が低く、通常の検診では発見が難しいと言われている、すい臓がんもリスク判定が可能だという。女性で9部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、乳、子宮頸、子宮体、卵巣)、男性で6部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、前立腺)が判定対象。検査料は1万6500円(税込)。検査時間は15分程度。ウェブからの事前予約が必要。問合せ・予約は(株)レナテックまで。
|
|
|
|
|
|
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>
2021年11月4日号
2022年4月14日号