神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

西区を拠点に活動する小品盆栽の愛好会「一砂会」の会長を務める 松本 進さん 西区浅間町在住 77歳

公開:2023年10月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
松本 進さん

小品盆栽に魅せられて

 ○…小品盆栽との出会いは退職後の2009年、奥さんに連れられ展示会に行った時のこと。胃の摘出手術後で体力がなく、マンションのベランダで育てられると知り入会を決めた。7年前からは会長として14人のグループを引っ張る。「退職後に始めたから経歴は浅くて技術はないんだよ」と謙虚に話す。「若い人も興味を持ってくれたら嬉しい」と課題である会の増員に奮闘する。

 ○…海と山に囲まれた島根県大田市出身。5人きょうだいの末っ子として生まれた。自然の中を走り回っていたと当時を振り返る。中学時代に測量の存在を知り、興味を持った。専門的に学べる高校へ進学し、測量の全国大会にも出場。卒業後は学んだ知識を生かし、ダムや高速道路を建設する際の現地調査などに携わった。その後、測量と補償コンサルタントを行う会社に勤め、社長の職務を果たした。

 ○…現役のころは年に数回、妻と2人の娘や友人たちと1、2泊の旅行やドライブで能登や白川郷などへ出かけた。仕事でも、全国の未開発地の自然の多い場所へ足を運んできた。これまで見てきた景色をイメージし、作品づくりに生かす。「実際に表現できるかどうかは別だけど」と苦笑い。

 ○…現在は盆栽中心の生活。出先でも盆樹の様子が心配になるという。猛暑続きの今夏は「1日3回水やりをしても枯れてしまった」と悔しがった。朝食や夕食に魚を焼いたり味噌汁を作ることが息抜きの1つ。高校の後輩だった妻とは就職後、東京に転勤になったことがきっかけで再会し結婚。津軽三味線や安来節などの芸事に忙しく、互いの趣味を尊重して干渉しないのが夫婦円満の秘訣だと笑う。「すべては縁だね」と朗らかに話した。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

南区南太田出身 76歳

4月17日

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

地元商店街のフラッグのイラストを制作した漫画家

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

中区在住 37歳

4月10日

沖 隆房さん

伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」の総代を務める

沖 隆房さん

中区在勤 62歳

4月3日

永窪 亜希子さん

健常者と障害者が共に活動するダンスサークル「FUNBURGER」を主宰する

永窪 亜希子さん

南区永田台在住 45歳

3月27日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

丹波 純さん

3月29日に南センターで教室を開催する紙飛行機の日本チャンピオン

丹波 純さん

南区若宮町出身 57歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook