神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2013年6月13日 エリアトップへ

ツイッター活用 2区で方針異なる 手探り状況を反映

公開:2013年6月13日

  • LINE
  • hatena

 東日本大震災において、災害情報の拡散性に優れているとして注目が集まったソーシャルメディア「Twitter(ツイッター)」。

 横浜市では震災発生1週間後からツイッターを活用した情報発信を行っており、2年以上経過した現在はイベント情報などの発信も行っている。危機管理室や広報課をはじめ全18区中、14区役所がそれぞれの「アカウント」を持ち、つぶやいている。

中区有効活用を模索中

 中区がツイッターを活用開始したのは半年前の昨年11月。発信内容は災害情報に特化する。そのため、平時のつぶやきは行っていない。区広報相談担当は「緊急時の情報発信ツールの一つ」と位置付けている。

 イベント情報などについては、効果的な活用方法を検討している段階で、今のところ発信するめどは立っていないという。また、「行政からの情報発信なので、誤報にならないように、慎重に対応しなければならない」(同担当)と指摘した。

西区広報のツールに

 西区がツイッターを開始したのは昨年の8月。災害発生時における避難などの情報発信だけではなく、平時から区にかかわるイベントや土曜開庁情報、ホームページ更新のお知らせなどもつぶやく。

 西区の広報相談担当はツイッターについて「即時性に優れている。ホームページや区広報紙の補完機能として活用している」と話す。例えば、締切などの関係で広報紙に掲載できなかったイベント情報や、開催直前の再告知、開催延期の周知などにも有効という。

 横浜市は、ツイッター運用方針として企業や団体、個人等の特定の「アカウント」のフォロー(読み込み)および、返信は原則行わない。そのため双方向の情報交換機能は活用できない。

誤報を踏まえ管理徹底

 すべてのアカウントにおいて「つぶやく」にあたり、運営管理責任者の決裁が必要となっている。しかし、4月10日に危機管理室が、ツイッターで北朝鮮による「ミサイル発射」と誤発信したことは記憶に新しい。市広報課は「当日に、各ツイッターの管理者を集め、運用やデータ管理の徹底をはかった」と説明する。

FBの活用は検討中

 市はツイッターを活用する一方で、ソーシャルメディア「Facebook(FB・フェイスブック)」の運用は見送る。

 FBのすぐれた広報機能は認めつつも、広聴の役割として「市民から寄せられるコメント(意見)の取り扱い方針がまだ整理できていない」と説明する。庁内で有効な活用方法を検討している段階だという。

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

胃がん患者の会が例会

胃がん患者の会が例会

5月11日、参加者募集

5月2日

中学生が産品販売

横浜橋通商店街

中学生が産品販売

石狩から修学旅行で

5月2日

ラグビー場で各種体験

なか国際交流ラウンジ

ラグビー場で各種体験

キヤノンが利用者招待

5月2日

名称新たに魅力を発信

横浜市観光協会

名称新たに魅力を発信

まちのブランド力向上へ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook