神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2017年7月6日 エリアトップへ

文化財の保存と活用、焦点 横浜市開港記念会館 100周年記念フォーラムで

社会

公開:2017年7月6日

  • LINE
  • hatena
開港記念会館について語る登壇者ら(左から渡辺氏、嶋田氏、西川氏、鈴木氏、柏木氏)
開港記念会館について語る登壇者ら(左から渡辺氏、嶋田氏、西川氏、鈴木氏、柏木氏)

 横浜市開港記念会館が7月1日に開館100周年を迎えた。それを記念して開かれた記念フォーラムでは、識者5人が開港記念会館をはじめとする歴史的建造物のあり方や、歴史を未来に伝えていくために必要なことなどについて、意見を交わした。

 登壇者は西川武臣氏(横浜開港資料館・横浜都市発展記念館副館長)・渡辺真理氏(アナウンサー)・嶋田昌子氏(横浜シティガイド協会理事)・鈴木伸治氏(横浜市大教授)・柏木智雄氏(横浜美術館副館長)。

 横浜市の文化財保護条例の施行は1988年。今では山手や関内などに残る近代の歴史的建造物は、横浜の観光資源になっていることもあり、その保存と活用に焦点があたった。

 保存と活用には相反する部分があるものの、文化財の価値を未来につなぐためには、いずれも必要という認識で一致。一方、保存には資金がかかることもあり、都市計画や都市デザインを専門とする鈴木教授は、市民らの寄付による保存が望ましいと指摘した。

 市民の寄付で建てられた同会館の歴史を踏まえ、嶋田氏は「先達のまちづくりの精神を伝えていかなければならない」として、「五感に訴えるのが一番記憶に残る。一人ひとりが言葉で歴史や文化を未来へ伝えていくことが大切」と話していた。

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

胃がん患者の会が例会

胃がん患者の会が例会

5月11日、参加者募集

5月2日

中学生が産品販売

横浜橋通商店街

中学生が産品販売

石狩から修学旅行で

5月2日

ラグビー場で各種体験

なか国際交流ラウンジ

ラグビー場で各種体験

キヤノンが利用者招待

5月2日

名称新たに魅力を発信

横浜市観光協会

名称新たに魅力を発信

まちのブランド力向上へ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook