神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2018年3月1日 エリアトップへ

聖光学院 最先端の科学者が講演 機械と生物の融合に関心

教育

公開:2018年3月1日

  • LINE
  • hatena
講演後に質問する生徒
講演後に質問する生徒

 聖光学院中学校高等学校(工藤誠一校長)=中区滝之上=で2月23日、昆虫を無線でコントロールする研究の第一人・佐藤裕崇さんによる講演会が開かれ、中学3年から高校2年までの生徒約700人が参加した。同学院が2017年に指定された「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の取組みの一環。

 佐藤さんは、昆虫に搭載できるほどの小さな電気信号システムを用意して、昆虫の行動に支障を与えずにその神経筋肉系を電気的に刺激し、飛行を制御するシステムを構築してきた。昆虫のような小さな飛行体は、災害時の救助や防犯、防衛システムとして将来的な利用価値は高いものの、その飛行の仕組みは解明できないでいた。しかも小さなロボットは実用化できておらず、佐藤さんは世界でただ1人、カブトムシの飛行の仕組みを解明し、現在では飛行の開始、停止、下降、左右旋回等の操作ができるようにまでなっている。

 講演後、生徒からはAIによる飛行の自動化の可能性や販売した場合のコストに関する質問が飛んでいた。

 佐藤さんはシンガポールの国立NTUの助教授。今講演は、昨秋に同学院の生徒が佐藤さんを訪問し依頼したことで実現した。

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

胃がん患者の会が例会

胃がん患者の会が例会

5月11日、参加者募集

5月2日

中学生が産品販売

横浜橋通商店街

中学生が産品販売

石狩から修学旅行で

5月2日

ラグビー場で各種体験

なか国際交流ラウンジ

ラグビー場で各種体験

キヤノンが利用者招待

5月2日

名称新たに魅力を発信

横浜市観光協会

名称新たに魅力を発信

まちのブランド力向上へ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook