神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2019年7月25日 エリアトップへ

(PR)

コレットマーレ医療モール「みなとみらいケンズクリニック」 快適な排便のために必要な習慣 取材協力/みなとみらいケンズクリニック 渡邊史郎院長

公開:2019年7月25日

  • LINE
  • hatena
渡邊 史郎 院長
渡邊 史郎 院長

 Q・便がすっきり出ません。どんなことに気をつければ良いですか?

 A・便秘とは「本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態」と定義され、便が出ていてもすっきりしない、時間がかかる場合は、便秘が疑われます。

5つのポイント

 【1】適度な運動。運動は腸の働きを活発にさせ、腹部のマッサージも効果的です。腹筋を使ってひねることで大腸が刺激され、ぜんどう運動が促進されます。ウオーキングなどがおすすめです。

 【2】水分摂取。朝起きたらコップ1杯の水を飲む習慣を付けましょう。水分は便を軟らかくするために必要です。

 【3】食物繊維の摂取。食物繊維には、水溶性と不溶性があります。水溶性は果物、海藻、こんにゃくなどに多く含まれ、これらの食物繊維は便に溶け込み、便を軟らかくして便通を良くします。不溶性は豆類、根菜類、野菜類、きのこ類などに多く含まれ、腸のぜん動運動を活発にして便通を良くするほか、肥満や動脈硬化、糖尿病などの予防も期待できます。

 【4】トイレの姿勢。座った状態で前かがみになると肛門と直腸の間の角度が緩くなり、排便がしやすくなります。

 【5】リラックスする時間を作る。ストレスがかかると、腸がけいれんを起こし、腸の内容物が正常に運ばれなくなり、便秘になります。リラックスを心がけましょう。

 腸は栄養の吸収や免疫などを司っています。便通が良くないと、腸内環境が悪化し、正常な機能を発揮することができません。上記の生活習慣を実施しているにも関わらず、腹痛や腹部膨満感、残便感がある場合は医療機関を受診して、かかりつけ医に相談してください。当院では苦痛のない内視鏡検査を提供しています。検査に不安がある方は是非ご相談ください。

医療法人社団健生会 みなとみらいケンズクリニック

〒231-8331横浜市中区桜木町1-1-7 TOCみなとみらい3階

TEL:045-651-2588

http://www.kens-clinic.jp/minatomirai/

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のピックアップ(PR)最新6

高額査定に自信

いま、金が熱い

高額査定に自信

「まずはご相談ください」

5月2日

掲示板・会館銘板・ゴミ置場なら

横浜グランドスラム企業受賞

掲示板・会館銘板・ゴミ置場なら

日本保安工業(株)

5月2日

GW(ゴールデンウィーク)も診療中

横浜駅直結の新クリニック

GW(ゴールデンウィーク)も診療中

ヨコハマフロントタワーに開院

5月2日

「馬とあそぼう」

根岸競馬記念公苑

「馬とあそぼう」

5月5日、参加無料

5月2日

開業10周年の大規模リニューアルが完了

MARK ISみなとみらい

開業10周年の大規模リニューアルが完了

4月26日、世界初の次世代シネマコンプレックスがオープン

5月2日

税金、相続の無料セミナー

イトックス税理士・行政書士事務所

税金、相続の無料セミナー

5月11日と12日 事前予約制

5月2日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook