神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2021年5月7日 エリアトップへ

妻の介護記録一冊に 中区不老町在住・青木さん

社会

公開:2021年5月7日

  • LINE
  • hatena
『妻を看取る』を発行した青木さん
『妻を看取る』を発行した青木さん

 産業カウンセラーの養成やサラリーマンのキャリア開発、心の健康管理などをテーマに多数の著書を執筆する中区不老町在住の青木羊耳(本名・青木良郎)さんが5月7日、『妻を看取る 89歳の介護力』を文芸社から発行した。全207ページからなる単行本で、税込1650円。アマゾンや楽天ブックスなどで手に入る。

 著書では、筋委縮性側索硬化症(ALS)を患い84歳で亡くなった妻の8カ月間にわたる看病・介助・介護の記録が綴られている。

 妻の体調の異変に気付いたのは、滑舌が悪くなったためだ。原因を突き止めようと内科や耳鼻咽喉科、脳神経外科などを受診したが、手掛かりが得られなかった。

地域包括ケアを活用

 正しく発音ができないなど妻の症状が進行するなかで、リハビリによる症状改善を急ぎたかったが「介護認定を受けてから」と市内、県内のどの病院も断られてしまったという。そこで、介護認定を受けるため、地域包括支援センターを活用。著書には、介護認定を受けるまでの経験談が細かに記録されている。

自宅で看る

 検査入院を得て、妻がALSと診断されてから自宅で看る決断をした青木さん。著書では、病院や訪問診療、訪問介護との連携や地域包括ケアを活用しながら、自宅で介護するための体制づくりの過程を記している。

89歳の選択

 89歳での介護は、厳しい現実が待っていた。妻を抱き起こす力がなく、日常生活で転倒してしまう機会も増えた。つかまり柱の設置やレスパイト入院、息子や娘の協力など試行錯誤したことを振り返る。

 著書を完成させた青木さんは「無我夢中に過ごした妻との介護の記録を1冊にしました。自宅で介護する方たちの参考になれば嬉しいです」と話している。

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

「石ちゃん」が1日署長に

「石ちゃん」が1日署長に

元町で安全・安心パレード

5月2日

胃がん患者の会が例会

胃がん患者の会が例会

5月11日、参加者募集

5月2日

中学生が産品販売

横浜橋通商店街

中学生が産品販売

石狩から修学旅行で

5月2日

ラグビー場で各種体験

なか国際交流ラウンジ

ラグビー場で各種体験

キヤノンが利用者招待

5月2日

名称新たに魅力を発信

横浜市観光協会

名称新たに魅力を発信

まちのブランド力向上へ

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook