神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2019年10月10日 エリアトップへ

七島町 傷病人の命、住民が救う 長谷川さん、藤原さんに表彰状

社会

公開:2019年10月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰を受けた長谷川さん(右)と藤原さん(左)
表彰を受けた長谷川さん(右)と藤原さん(左)

 町内会の会合中に胸部の不快感を訴え意識を失った傷病人の命を適切な救護活動で助けたとして、七島町在住の長谷川肇さんと藤原光子さんが神奈川消防署から表彰を受けた。同署は「一般市民と救急隊の迅速かつ的確な判断・行動が救命につながった」としている。

 町内会の会合で長谷川さん宅に近隣住民が集まっていた7月21日、その中のひとりが胸部の不快感を訴え、うずくまるように倒れてしまった。

 皆で呼び掛けたが反応はなく、居合わせた藤原さんが119番通報した。だんだんと顔色が悪くなっていく傷病人の様子から長谷川さんは心肺・呼吸停止を疑い、松見消防出張所の救命講習で教わったばかりの心肺蘇生法・胸骨圧迫を実践。その後救急隊が到着し、心肺停止直後の症状である「死戦期呼吸」が見られたため、AEDでのショックを2度実施するも静脈路の確保ができず、気道確保などを試みながら医療機関に搬送した。

 傷病人は一命をとりとめ、1週間ほど入院したものの約1カ月後の運動機能などの検査で異常なしと判断され、現在は職場復帰を果たしている。

「訓練時とは感覚が違う」

 こうした功績が称えられ、2人は9月30日に神奈川消防署から表彰を受けた。

 通報者の藤原さんは「救急隊到着まで傷病人の方の気道を確保するよう消防に言われたが、人形を使った訓練では力を入れなくても簡単にできたのに、実際はこんなにも重いのかと思った」と振り返った。

 救護を試みた長谷川さんは「訓練の人形とは感覚が異なり、押す位置や強さなどがあっているか多少怖さを感じながらも、無我夢中で押し続けた。その場にいた皆さんも通りに出て救急車に手を振って呼び寄せるなど協力して下さった」と話した。

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook