神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2021年7月15日 エリアトップへ

内水氾濫マップ 雨量見直し 153ミリで従来の2倍想定

社会

公開:2021年7月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
区内の内水ハザードマップ
区内の内水ハザードマップ

 大雨により下水道などの処理能力を超えた雨水が地表にあふれる「内水氾濫」への備えとして、横浜市は浸水が想定される区域や浸水深などの情報を区ごとにまとめた「内水ハザードマップ」を改定した。想定雨量をこれまでの2倍となる1時間あたり153ミリに変更し、近年多発する豪雨による水害リスクの可視化に役立てる。

 これまでの内水ハザードマップでは、1時間あたりの降雨量を76・5ミリと定めて被害を想定していた。しかし、2019年9月には市内で観測史上最大となる同100ミリの降雨を観測。気候変動により今後も豪雨の増加が見込まれることから、過去に関東地方で観測された同153ミリの降雨でシミュレーションし直した。

7月の雨でも内水被害

 活発な梅雨前線により、7月上旬には神奈川県内でも災害級の大雨が降り続いた。

 県の発表によると、降り始めの6月30日から7月5日までの雨量は港北区で250ミリ、最高レベルの警戒が必要となる「緊急安全確保」が出された平塚市で350・5ミリ、箱根町では853・5ミリに達した。住宅の床上・床下浸水は県内で25件以上報告されており、多くが下水道の処理能力を超えてマンホールなどから水があふれる内水氾濫によるものとみられる。

広範囲で道路冠水

 マップでは、浸水深の目安を6種類の色分けで分類している。神奈川区では、道路冠水に相当する2〜20cmの浸水エリアが広範囲に存在。神大寺や六角橋、松本町、白幡向町、入江などでは、50〜100cmの床上浸水が想定される地域が帯状に続き、最大で1階の軒下まで浸水する恐れのある場所もあった。

 最大降雨量を見直したことで、市環境創造局の担当者は「これまでの想被では限定的だった浸水の恐れがある地域が市内全域で広がった」と話している。

3種のマップ1冊に

 神奈川区と金沢区では、これまで別々に作成していた内水・洪水マップに高潮マップを加えた「浸水ハザードマップ」を1冊にし、今年度中に全戸配布する予定。その他の区でも22年度に同種のマップを配るという。

 インターネット上では「内水ハザードマップ 横浜」で検索できる。

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook