神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2019年11月1日 エリアトップへ

フィリピン大学生奮闘中 外国人介護人材を活用

社会

公開:2019年11月1日

  • LINE
  • hatena
アンさん(左)とステファニーさん
アンさん(左)とステファニーさん

 川崎区本町の社会福祉法人母子育成会の「高齢者福祉施設しおん」でフィリピンの大学生2人がインターンシップで働いている。川崎市が実施する「川崎市外国人介護人材雇用支援事業」の一環で、第1期生となる。

 同施設で働くのはデ・ペラルタ・ステファニーさん(21)とレモーリン・メリー・アンさん(35)。ふたりはフィリピン・バギオ大学4年生の看護学生で、インターンシップの期間は10月15日から来年1月14日までの3カ月間。

 ステファニーさんはもともと日本の文化、テクノロジーに興味があり、大学で学んだ看護の知識もいかせると考え、インターンシップに応募したという。まだ働き始めて間もないこともあり、今は先輩スタッフについて、サポートをする日々だ。「自分のおばあさんにできないことを利用者さんにケアできることが面白い」とやりがいを語る。

 今回はインターンシップのため、3か月後にはいったん帰国するが、来年5月に大学を卒業し、日本語能力試験N4に合格すれば、9月には技能実習生として再び日本で働くことが出来る。

 アンさんは「まず卒業して、日本語もしっかり勉強して、日本で働きたい」と意気込んだ。

 同施設の土田瑞穂次長は「2人とも一生懸命で学ぼうという熱意がすごい。このまま頑張ればいい介護士になると思う」と期待を寄せる。

深刻な介護人材不足

 川崎市健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課によると、団塊の世代が後期高齢者になる2025年に、川崎市は3万6712人の介護人材不足になる試算だという。

 入管法改正で在留資格「介護」が創設され、外国人の受け入れが可能となった。市は介護に興味のある外国人学生、人材不足から外国人受け入れを希望する介護事業者、それぞれの支援につながるインターンシップを今後も進める方針だ。

一般社団法人川崎青年会議所

きっかけ~次代(つぎ)なる川崎へ~

http://kawasaki-jc.or.jp

<PR>

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

国登録文化財へ

北條鉄工

国登録文化財へ

登録審議会が答申

7月26日

市内注意報、もう6回

光化学スモッグ

市内注意報、もう6回

難しい予測と原因の解明

7月26日

「在留資格課題知って」

外国人支援団体白さん

「在留資格課題知って」

7月27日、教文で学習会

7月19日

高井選手「金目指す」

川崎F

高井選手「金目指す」

パリ五輪サッカー代表に リバーFC 出身

7月19日

DeNA「可能性広げる」

カワサキ文化会館移設

DeNA「可能性広げる」

市の若者文化創造発信拠点

7月12日

全国各地の風鈴集結

川崎大師

全国各地の風鈴集結

夏の風物詩 7月18日から

7月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook