神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2016年6月30日 エリアトップへ

象に魅せられ描き続ける 吉田玄さんの絵を展示

文化

公開:2016年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示されたイラストを指す吉田玄さん
展示されたイラストを指す吉田玄さん

 玉川学園駅南口からすぐ、城南信用金庫玉川学園支店の道路に面した「たまがくみんなのギャラリー」にユニークなデザインの象のイラストが展示されている。7月16日ごろまで。

 これは”しあわせぞうさんイラストレーター”の吉田玄さん(20)の作品。生まれつき聴覚障害と発達障害がある吉田さんは、0歳から6歳まで市内の日本聾話学校に通っていた。小学5年の時に象に興味を持ち始め、井の頭動物園に「はな子」を見に通い、絵を描くことに没頭。2012年から「ハッピーエレファント」というイラスト活動を開始した。イベントや手作り展などに出店し、その場でリクエストに応じて象のイラストを描いている。現在住む八王子では「ゾウの玄ちゃん」で名が通っているとか。

 美大出身の母親・純子さんは「障害者の息子に言葉を伝えるために、絵日記などイラストで筆談をしていました。展示会や露店、インターネットなどで全国の象さん好きの人々と交流するなど、この社会活動を通じて色々な繋がりができ、本人の為になっています」と話す。今回の展示は両者と繋がりのある町田法友会の協力により実現した。

町田版のローカルニュース最新6

キャシー中島氏招き、講演会

キャシー中島氏招き、講演会

商工会議所女性会 2月に

1月16日

「人々の幸せを実現する社会に」

「人々の幸せを実現する社会に」

町田JCが賀詞交歓会

1月16日

商工会議所が賀詞交歓会

商工会議所が賀詞交歓会

原町田のホテルに370人

1月16日

18日から落語展

18日から落語展

原町田の文学館で

1月16日

亡き父への思い胸に

亡き父への思い胸に

2月 鶴川でピアニスト公演

1月16日

クッキング&英語イベント

クッキング&英語イベント

2月5日 相模大野近くで

1月16日

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 11月21日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook