10月7日に運動会を開催15日から来春入園の願書配布
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属
園児ひとりひとりに寄り添いながら、個性をのびのびと伸ばす保育に定評がある「鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属」(市内三輪町)。 賑やかな...(続きを読む)
9月27日号
鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属
園児ひとりひとりに寄り添いながら、個性をのびのびと伸ばす保育に定評がある「鶴川幼稚園 鶴川女子短期大学附属」(市内三輪町)。 賑やかな...(続きを読む)
9月27日号
都政報告
都民ファーストの会 東京都議団 おくざわ高広
都議会で審議中の「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」では、性自認や性的指向(SOGI)を理由とする不当な差別的取り扱いを禁止...(続きを読む)
9月27日号
町田の新星を紹介!
U-12侍ジャパン 矢竹 開 くん
8月に台湾で開催されたU―12アジア選手権大会に野球の日本代表、侍ジャパンとして出場。銅メダルを獲得した。それでも口にしたのが「思い出よりも悔しさし...(続きを読む)
9月27日号
東典礼の地域交流
小山ヶ丘の葬祭総合センター東典礼(伊藤健吾代表)は普段から、空いている斎場を利用し、フラワーアレンジメント教室や終活セミナーなどを開き、地域交流の場としている...(続きを読む)
9月27日号
11月6日
3・5Kmのコース
箱根の自然に親しむイベント「紅葉の箱根路を訪ねて」が11月6日(火)に行われる。箱根を熟知した案内人と旧街道石畳や歴史深い池などをめぐり、秋の草花や実りなどを...(続きを読む)
9月27日号
経済同友会 祇園会長講演
地元企業の経営者らが集う町田・相模原経済同友会の第99回例会が13日、ホテルラポール千寿閣(南区)で行われ、同会の祇園義久会長(株式会社ギオン代表取締役)が講...(続きを読む)
9月27日号
金井小学校
プログラミング授業を実施
町田市では教育の情報化を推進するため、2017年4月からソフトバンクグループが提供する「Pepper(ペッパー)社会貢献プログラム・スクールチャレンジ」を導入...(続きを読む)
9月27日号
第2回 吹き矢呼吸法講座
健康吹き矢の普及に努めている町田吹き矢健康会は、第2回吹き矢呼吸法講座を開催する。 ▽10月7日(日)、玉川学園市民センターで【1】9...(続きを読む)
9月27日号
町田市立国際版画美術館と前庭で10月6日(土)・7日(日)、第20回ゆうゆう版画美術館まつりが開催される。チャリティアートバザールや木版画摺り体験、キッズアー...(続きを読む)
9月27日号
ハイキングクラブ「山ぼうし」
今年で18周年を迎えるハイキングクラブ「山ぼうし」が新入会員を募集中。月に数回、初級を中心に毎週土・日と平日に実施(グループ制)する。...(続きを読む)
9月27日号
認知症になっても困らないために
町田シビック綜合法律事務所・草道倫武所長
物忘れや認知機能の低下が起こり、日常生活に支障をきたしてしまう「認知症」。この症状を発症すると、時間や場所の感覚がなくなり、考え事に時間がかかるというように生...(続きを読む)
9月20日号
ギャラリーカフェ「アルル。」杉浦さん
ギャラリーカフェ「アルル。」(小山が丘3の22の18)のギャラリープロデューサー・杉浦美代子さんは展示や教室、コンサートなど幅広くプロデュース活動をしている。...(続きを読む)
9月20日号
”都内最大級”の樹木葬墓苑
『緑の風II』新登場 町田いずみ浄苑 桜の里
少子高齢化や核家族化が進み、”ペットは家族の一員”と考える人が増えている昨今、「ペットと一緒にお墓に入りたい」という想いを持つのは必然のこと。真光寺町の「町田...(続きを読む)
9月20日号
9/28(金) 無料体験授業開催
タブレットとスマホで毎日の暮らしを便利で楽しく。いつまでも元気にいきいきと暮らしたい―。そんな人にピッタリのiPad。開校10年目を迎えた富士通のパソコン教室...(続きを読む)
9月20日号
35期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
9月20日号
浅沼キミさん
敬老の日に先立つ13日、石阪丈一町田市長が市内最高齢者を訪問し、花と記念品を贈呈した。最高齢者は福音の家(野津田町)に入居している浅沼キミさん=写真=で、現在...(続きを読む)
9月20日号
啓発イベント「RUN伴」
認知症の当事者や家族、支援者がタスキをつなぎながらリレーする啓発イベント「RUN伴(らんとも)まちだ」が9月23日(日)に行われる。認知症への理解を広めるため...(続きを読む)
9月20日号
もうすぐ秋のお彼岸
「低価格も後押し」葉山ガーデン横浜長津田店
秋のお彼岸を迎えるにあたり仏具等に関する気になる話題を紹介したい。近年、和室がないマンションなど住宅事情の変化に伴い、仏壇の選び方にも影響が出ているという。...(続きを読む)
9月13日号
2020年12月3日号